20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

切らない強力小顔3点セット 半年後
強力小顔3点セット
(手術前)⇒(半年後) お客様は骨切り後の方で、ホホのボリュームが気になるとのことで御来院されました。切らない強力小顔3点セットは脂肪吸引、バッカルファット除去、強力小顔ボトックスの3つのセットです。皮下脂肪はそれほど厚......

鼻尖縮小、軟骨移植、ストラット 4ヶ月後
鼻先 / 鼻尖縮小(団子鼻の整形) / 鼻尖軟骨移植
(手術前)⇒(4ヶ月後) お客様は鼻先を伸ばしたいとのことで御来院されました。軟骨は小さく、なかなか変化を出しにくい感じでしたので、ストラットで補強しながら軟骨移植をおこないました。実際手術では、鼻先を支える鼻翼軟骨の内......

「二重埋没法は痛いの?○○な人は麻酔が効きにくくい!」動画ご覧ください
二重埋没法を考えている方は、痛みが不安かと思います。今回は埋没法の痛みがどんなものか解説しましたので是非ご覧になってください。また、チャンネル登録もよろしくお願いします。👉チャンネル登録はこちらから 【二重埋没法は痛いの......

切らない眼瞼下垂 1ヶ月後
眼瞼下垂手術 / 切らない眼瞼下垂 / 眼瞼下垂手術 / 切らない眼瞼下垂 / くぼみ目 / 切らない眼瞼下垂
(手術前)さ(1ヶ月後)くぼみ目を気にされて来院された方です。くぼみ目の方には多いですが、眼瞼下垂を伴っていました。目の開きが悪いとくぼみ目は強調されてしまいます。くぼみ目だけヒアルロン酸などでボリュームを出して改善させ......

目頭切開(Z形成) 5ヶ月後、1ヶ月後も
目頭切開 / 目頭切開(Z形成)
(手術前) (5ヶ月後)目頭切開を希望されご来院された方です。目頭切開は戻りにくいZ形成でおこないました。傷に負担が来ないように、3点ずつ中縫い固定しています。5ヶ月後はほぼ完成です。目の幅が広くなって目が大人っぽく、華......

鼻尖縮小、軟骨移植 3ヶ月後
鼻先 / 鼻尖縮小(団子鼻の整形) / 鼻尖軟骨移植
(手術前)⇒(3ヶ月後) お客様は、鼻の存在感を減らしたいとのことで御来院されました。 お鼻はアップノーズで、やや団子鼻気味でした。アップノーズのため鼻の穴が目立っていました。今回は、鼻尖縮小で団子鼻を改善させ、軟骨移植......

アゴボトックス 1週間後
ボトックス注射 / アラガン社ボトックス
(処置前)⇒(1週間後) ボトックスをアゴに打って梅干しジワを消しました。 アゴはオトガイ筋という筋肉の動きをボトックスで抑えることで梅干しジワを出にくくします。オトガイ筋は図の位置の筋肉になります。オトガイ筋が収縮する......

切らない鼻尖延長(ミスコ)8本、鼻クレヴィエルコントア 1週間後
鼻根 / クレヴィエルコントア(鼻) / 鼻先 / 切らない鼻尖延長術(ミスコ、MISKO) / ヒアルロン酸など / クレヴィエル(コントア)
(手術前)⇒(1週間後) お客様はもともとアップノーズ気味で、鼻筋も通したいと希望されました。切らずにプチ整形で希望されており、今回は、切らない鼻尖延長(ミスコ)を8本挿入して鼻先を斜め下方に延長し、それに合わせてヒアル......

目頭切開Z形成 1ヶ月後、半年後
目頭切開 / 目頭切開(Z形成)
(手術前)(半年後) もともと蒙古ヒダはそれ程強いかたではありませんでしたが、ヒダを解除して眼間をもう少し狭く、目の幅をもう少し広くすることにしました。術後は1.5㎜ほど眼間が寄りました。自然な感じで眼間が寄ってバンラン......

眉下切開のダウンタイム、リスク、注意点について動画でまとめました!
眉下切開の解説動画シリーズ第3弾をアップしました!皆さんが気になる眉下切開のダウンタイム、リスク、注意点について動画でまとめました。 気になる眉下切開のダウンタイムやリスク、注意点などについて解説しています。眉下切開......

ガミースマイルボトックス 1週間後
ボトックス注射 / アラガン社ボトックス
(処置前) (処置後)ガミースマイルとは、笑った時に歯茎が必要以上に見えてしまうことです。上唇鼻翼挙筋という筋肉にボトックスを注射することで上唇の引き上りを抑えて、歯茎の露出を減らすことができます。 ボトックスは1週間ほ......

鼻尖縮小、軟骨移植、ストラット 半年後
鼻先 / 鼻尖縮小(団子鼻の整形) / 鼻尖軟骨移植
(手術前)⇒(半年後) お客様は以前に鼻先の脂肪溶解注射(BNLS)を行っていましたが、しっかり鼻先を細くして整えたいとご希望されました。今回は、鼻尖縮小の手術を行うことになりました。鼻先はもともとアップノーズ気味だった......