鼻中隔延長
高くしたり伸ばしたり、鼻先を美しく整える手術
鼻中隔延長は鼻先を高くしたり下に伸ばしたりする手術です。
鼻先を高くする手術の中では最も効果が高い手術です。
目次
鼻中隔延長とは
鼻中隔軟骨は、左右の鼻の間を仕切る板ですが、鼻中隔延長では、鼻中隔軟骨をくりぬいたり、耳から耳介軟骨をもってきて、鼻中隔軟骨の先に移植軟骨を固定して鼻中隔を延長します。
そして、鼻先の鼻翼軟骨をしっかり剥離して移動しやすく処理をしたうえで、延長した鼻中隔に鼻翼軟骨を伸ばして固定し鼻先を伸ばしたり高くしたりします。
前方方向に伸ばせば鼻先を高くすることができ、尾側(下方)に伸ばせば鼻を長くして豚鼻を改善することが出来ます。
鼻翼軟骨を伸ばす方向は自由に変えられますので、鼻先を高くしたり、伸ばしたり自由に調整できます。
硬い土台に固定して鼻先の軟骨を伸ばしますので、軟骨を載せるだけでは不可能な延長効果を出すことが可能です。
豚鼻の方や、鼻先を高くしたい方でしっかり効果を出したい方にはおすすめな手術です。
鼻中隔延長の手術方法
オープン法(鼻の穴と鼻柱を切開する方法)で行います。
鼻翼軟骨を露出させ、しっかり鼻先が伸びるように軟骨上を広く剥離します。
そうすることで皮膚をしっかり伸びやすくして、伸びた軟骨にかぶせても傷が閉じられるようにします。
また、鼻翼軟骨と外側鼻軟骨の間の結合組織(scroll ligament)や、鼻翼軟骨の外側縁の結合組織などをしっかり丁寧に剥離して鼻翼軟骨を伸びやすくしておきます。
鼻先を延長するための移植軟骨を鼻中隔軟骨もしくは耳から採取します(保存軟骨などを利用することもあります。)
もし鼻中隔軟骨が小さく採取料が少ない場合は耳の軟骨を追加採取して補強に使います。
そして、採取した軟骨を鼻中隔軟骨に固定し、鼻翼軟骨を延長し固定します。
(鼻中隔軟骨で延長した場合のイラスト)
鼻中隔軟骨の左右から移植軟骨を挟み込んで延長します。
移植軟骨を鼻中隔の左右両方から挟み込んで固定し、移植軟骨自体も縫い合わせることで移植軟骨をずれにくく、後戻りしにくくします。
鼻翼軟骨の固定に際しては、冒頭でも書いた通り、高さを出したい方は鼻翼軟骨をお顔の正面方向に伸ばして固定し、下方に伸ばしたい方は鼻翼軟骨を下方に伸ばして固定します。
固定し終わったら、一度皮膚をかぶせて仮縫合し、
術前に画像でシュミレーションをおこなって作っておいた型紙をあてて、伸ばす高さや方向を型紙でチェックし微調整します。
延長効果をさらに高めるために移動させた鼻翼軟骨の上にさらに軟骨を載せることもあります。
また、鼻中隔延長は鼻尖を伸ばすだけでなく、鼻柱が後退している方ではACRを改善するために同時に鼻柱も下方に引き下げて固定したりします。
美しい鼻の基準となるACR(alar-columellar relationships)が下向きに改善することで整った美しい鼻先になります。
鼻中隔延長のリスク
①鼻先が固定される
鼻中隔延長後の鼻先は鼻中隔に固定されますので延長しやすいですが、固定されるために鼻先は動かなくくなり、触ると硬い感じになります。
表情などでお顔が動いた際に鼻先が固定された感じの違和感が出たりします。
笑顔の際は矢印鼻が強調されたりすることがあります。
②鼻先が曲がるリスク
鼻中隔が小さかったり薄いことも多く戻る力に負けてで徐々に曲がってきてしまうリスクがあります。
また、鼻中隔は70~80%の人で曲がっていると言われ、それを土台に固定していますので長期的に曲がってくるリスクがあります。
③鼻の通りが悪くなるリスク
鼻腔側に移植軟骨を重ねて鼻中隔を延長しますので鼻腔が狭くなったり、後戻りによって延長した鼻中隔が傾いて鼻腔が狭くなったりして、鼻で息を吸いにくくなることがあります(鼻閉)。
④鼻柱に傷がつくリスク
鼻中隔延長はオープン法で行いますので鼻柱の部分を横断する切開線がつきます。
そこまで目立つ部位の傷ではありませんが鼻の表側に傷が残ります。
リスクについて動画でまとめましたの動画もご参考ください
鼻中隔延長のダウンタイムについて
鼻中隔延長はギプス固定を手術翌日を1日目とすると5日目で抜去します。
同時に抜糸も行います。
ですので、手術日も含めて6日間ギプスがつくことになりますので、ダウンタイムは1週間見ていただくと良いかと思います。
ギプスはこんな感じです(プロテーゼもおこなっています)。
動画でも鼻中隔延長のダウンタイムについて話していますのでご参考下さい。
鼻先を高くする手術には鼻尖軟骨移植もあります
鼻先を高くする手術には、鼻中隔延長だけでなく耳介軟骨移植もあります。
鼻中隔延長は固定してしっかり鼻先を伸ばす手術、耳介軟骨移植は鼻先に軟骨を載せてラインを整えて自然な感じで高くする手術と思っていただくと良いです。
イメージとしては耳介軟骨移植は1,2㎜高くするのに対して鼻中隔延長では2,3㎜以上高くなると思っていただくと良いです。
鼻中隔延長では上記のように硬さや曲がり、鼻閉などのリスクがありますが、耳介軟骨移植ではそれらのリスクはあまりありません。
リスクを抑えて自然な感じが良いというのであれば耳介軟骨移植、ややリスクを取ってしっかり鼻先を高くしたいという方では鼻中隔延長がおすすめです。
それぞれの施術のメリット・デメリットがありますので、ご希望に沿う方法で行っていただければと思います。
耳介軟骨移植については下記のページをご参考ください。
鼻中隔延長と鼻尖軟骨移植のメリット・デメリットなどについて動画にまとめしましたのでまだご覧になっていない方はそちらもご参考になさってください。
豚鼻を治す方法で鼻中隔延長も紹介していますのでそちらもご参考になさってください
料金についての注意点
鼻中隔延長の際の料金について注意点が2つあります。
①鼻中隔延長の際は鼻先の軟骨を細く寄せ、適宜軟部組織を除去しながら延長していきますので鼻尖縮小も組み合わせて行うことになります。通常鼻尖縮小料金が追加でかかります。
②鼻中隔延長後、鼻先に耳介軟骨移植を追加することがありますがそちらは鼻中隔延長料金に含まれています。
手術をお考えの方はご参考になさってください
当院では無料カウンセリングを実施しています
- どの施術が自分に合っているの判断できない
- 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
わからない - 生活への影響、施術のリスクが心配
経験豊富なスタッフが対応いたします
お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください
新着の症例写真
こんな人におすすめ!
- ブタ鼻が気になる
- 鼻先を高くしたい
- ヒアルロン酸では鼻先を高くできないと言われた
- 鼻先整形でしっかりと効果を出したい
鼻中隔延長の料金
鼻中隔延長 | |
---|---|
¥647,800 モニター価格¥547,800 |
鼻中隔延長施術当日の流れ
❶ご来院後OPお手続き
個室にて、手術内容の確認、会計、誓約書や保証書など必要書類にサインをいただきます。
❷処方する薬の説明
当日お渡しするお薬の説明や術後の注意点など説明させていただきます。
❸洗顔
パウダールームへご案内させていただきます。
洗顔をお願いします。
❹着替え
OP着に着替えていただきます。
(手術時間が2時間以上になる方はおむつを履いていただきます)
※着替えはデザインのあとにお願いすることもございます。
❺デザイン
術前のお写真撮影をした後、デザインを行います。
❻OP準備
点滴・鼻毛カットなどをさせていただきます。
❼消毒
消毒を行います。
消毒はお顔全体させていただきます。
軟骨移植の手術を受けられる方は耳の裏まで消毒させていただきます。
❽麻酔
局所麻酔を行います。
その際、静脈麻酔をつけている方は入眠した状態です。
静脈麻酔をつけていない方は笑気ガスでぼんやりとした状態です。
❾手術
手術開始です。
❿手術終了
傷口の消毒をし、傷口の保護テープを貼り、鼻翼縮小以外の方はギブス固定を行います。
固定が隠せるようなお帽子やマフラーなど、あらかじめご準備お願いします。
マスクはお渡しさせていただきます。
⓫休憩
リカバリー室にご移動いただきます。
その後体調がよくなり次第ご帰宅いただけます。
抜糸がございますので、術後5日~10日の間に一度ご来院をお願い致します。
(モニターの方はモニター写真撮影にお越しください。)
また、気になることがございましたらいつでもご連絡ください。