20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。
鼻中隔延長、鼻尖形成、I型プロテーゼ 3ヶ月後 No.9134
(手術前)⇒(3ヶ月後)






アップノーズだった鼻が下向きになって整いましたね。
鼻先が細くなりプロテーゼもおこなったことで鼻筋も全体に通って整いました。
オープン法で行っていますので鼻柱に傷ができています。
若干赤みがありますがそんなに目立たないですよね。
鼻中隔延長はしっかり鼻先を延ばしたい方に有効です。
ただ、鼻中隔軟骨を支えにしますので鼻先があまり動かなくなります。
また、土台にする鼻中隔軟骨はもともと曲がっていたりするのでしっかり伸ばそうとするほど左右差が出るリスクがあり、鼻閉のリスクなどもあります。
どちらかというと鼻中隔延長はリスクとリターンをとっていく施術です。
リスクを抑えて、自然な変化でご希望の方は、鼻先に軟骨を重ねて高さを出しラインを整える鼻尖軟骨移植がおすすめです。
個々のお鼻の形やご予算、ご希望に応じてお考えいただければと思います。
- 内容:鼻の穴を切開してシリコンプロテーゼを入れることで鼻筋を通し鼻根を高くします。
- 料金:207,080~234,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血、ズレのリスク
- END -
/*php get_template_part('Component/common/tw'); */ ?>