鼻翼縮小(内側法、flap法) 3ヶ月後
(手術前)⇒(3ヶ月後)
今回の方はすごく小鼻の幅が広いというわけではありませんでしたが、少しでも小鼻を目立たなくさせたい、外側に傷をつけたくないとのことで、鼻翼縮小(内側法、flap法)をおこないました。
もともと小鼻に丸みがあるので、外側法も合わせるとさらに効果は出やすかったと思いますが、正面からも下からの画像でも、鼻翼(小鼻)の幅が狭くなったのがわかります。
小鼻が目立ちにくくなりました。
下方から見ると、鼻の穴の底面部分の幅が狭くなって鼻の穴が小さくなったのがわかります。 傷も瘢痕はやや残りますが、外に大きく露出して目立ったりはしていません。
外側からは分かりませんが、鼻の基部の皮下にフラップが橋渡しされており、後戻りを減らすように工夫されています。
- 内容:小鼻の内側を切開することで、幅を狭くし丸みを減らします。
- 料金:280,580~334,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血、後戻り、鼻先が目立つリスク。
- END -
/*php get_template_part('Component/common/tw'); */ ?>