鼻尖縮小(3D法)、鼻翼縮小(内側法・FLAP法) 6か月後
(手術前)⇒(半年後)






今回のお客様は、団子鼻をすっきりさせて小鼻も目立ちにくくしたいとのことで来院されました。
鼻がやや垂れ鼻気味で高さが低く、鼻尖縮小は3D法で鼻先の高さを出しつつしっかり細くすることになりました。
また、小鼻(鼻翼)縮小は内側法をおこなって外側に傷をつけずに小鼻を小さくすることになりました。
術後は鼻先がぐっと細くなりましたね。
3D法はこのように鼻先を細くする効果は高いです。
小鼻の幅も鼻翼縮小で狭くなり、全体にお鼻が小さくなりました。
側面像で見ると、やや垂れ鼻気味だった鼻先が3D法をおこなったことで鼻先が上がり、高さも出ています。
3D法は高さを出したい方や鼻先をやや上げて見せたい方に適しています。
下からの画像では、鼻先が細くなったのがわかりやすいですね。
小鼻の底の幅も狭くなって小鼻の幅が小さくなり、鼻の穴も縦長になったのがわかります。
鼻先は細くなり、小鼻の幅も狭くなり、側面像では鼻先に高さも出て、全体にお鼻がすっきりして整ったのではないかと思います。
- 内容:鼻の穴を切開し、軟部組織を除去、軟骨を形成して団子鼻を改善します。
- 料金:268,000~317,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。鼻尖上部に厚みが出るリスク。
- END -
/*php get_template_part('Component/common/tw'); */ ?>