切って安定した華やかな目に(二重全切開+目頭切開Z形成) 術直後~6か月後、閉眼も
今回のお客様は、以前に他院で二重埋没法を行っていた方です。
フォーエバーという名前の二重術でしたが、すぐに狭くなってしまいました。
全体に二重を広くして目を華やかにしたいとのご希望でした。
また、離れ目が気になるので目頭切開も考えているとのことでした。
術前の画像はこんな感じです。
また、目の間の幅もやや広かったので、そのぶん目の横幅は少し狭いという状態でした。
今回は、埋没法で二重が狭くなってしまっているので、安定した二重を作ってもどりにくくするために二重の全切開法をおこなうことになりました。
そして、ご希望通りに、目頭切開もおこなって目の幅を出すことにしました。
目頭切開は後戻りしにくく、不自然な丸みも出にくいZ形成をおこないました。
目の横幅が広くなって二重が広くなることで、横にも縦にも目が大きくなることで、目全体の印象を華やかにすることができます。
それでは6か月後のほぼ完成の状態を見てもらいましょう。
比較しやすいように術前の写真も載せます。
(手術前)
埋没法ではすぐに狭くなっていた二重が、広くはっきりとして安定したラインがでました。
目の間の幅は術後は狭くなっていますが、そのぶん目の横幅が広くなって目がおおきくなりました。
バランスも良くなっています。
自然な感じですが、二重も目頭も切ってしっかり行っているので戻りにくく安定した効果が保てます。
二重全切開の完成は半年から1年と言われており、ダウンタイムも1か月ほど見てもらっていますが、手術直後からの経過を見てもらいましょう
(手術直後)
(6日後)
内出血はありますが、腫れはそれほど強くないです。
抜糸翌日からメイク可能ですので、内出血はメイクでカバーしていただきます。
(1ヶ月後)
不自然さも落ち着き、これでダウンタイムは終了です。
ただs、まだ腫れや食い込みがあり、厚みもやや目立っています。
(3ヶ月後)
(6ヶ月後)
目頭の傷もほとんど目立ちません。
二重全切開の傷は食い込んで目立つのを嫌がる方は多いですが、今回の方の閉眼時の画像です。
自然です。
眼窩隔膜などの柔らかい組織に中縫いしても二重全切開といえども二重は浅くなり戻りやすくなってしまいます。
当院では瞼板や瞼板前組織にしっかり中縫い固定していますので二重はかなり戻りにくくなります。また、その割に食い込みも強くないので安定した自然なラインができやすいのが画像を見てわかるかと思います。
もう一度、術前後の症例写真を見てもらいます。
(手術前)
当院の二重全切開については下記ページを参考ください。
- 内容:ご希望の二重のラインを切開して戻りにくい二重のラインを作ります。
- 料金:238,000円~288,000(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。傷が残る。戻りにくいぶん戻しにくい