眉下切開 2週間後、半年後
(手術前)
(半年後)
今回のお客様は、まぶたのたるみ・重みが気になるとのことで来院されました。
眉下切開でまぶたの皮膚のたるみを引き上げることでたるみを改善することにしました。
もともとまぶたのボリュームは少なめなので、くぼみ目にならないように皮膚のみ切除しました。
(まぶたが厚い方では皮下脂肪も除去し、眼輪筋の引き上げもおこなって厚ぼったさを改善させるようにします)
術後は、二重幅が広くなって、目の上のたるみが改善したのが分かりますね。
目元がはっきりするようになりました。
まぶたが軽くなると眉が安心して少し下がったり、二重が広くなることで目と眉が近づきやすくなります。
術後は目と眉の距離が近づいてバランスもよくなりましたね。
ちなみに2週間後の画像です。
(2週間後)
傷はまだ赤みが強く、ゴツゴツ感も残っています。
切開した傷は、1ヶ月ピークで傷は硬く盛り上がり、赤くなります。
徐々に落ち着いていき、3~6か月で白くなって落ち着いていくケースが多いです。


眉下切開でまぶたの皮膚のたるみを引き上げることでたるみを改善することにしました。
もともとまぶたのボリュームは少なめなので、くぼみ目にならないように皮膚のみ切除しました。
(まぶたが厚い方では皮下脂肪も除去し、眼輪筋の引き上げもおこなって厚ぼったさを改善させるようにします)
術後は、二重幅が広くなって、目の上のたるみが改善したのが分かりますね。
目元がはっきりするようになりました。
まぶたが軽くなると眉が安心して少し下がったり、二重が広くなることで目と眉が近づきやすくなります。
術後は目と眉の距離が近づいてバランスもよくなりましたね。
ちなみに2週間後の画像です。
(2週間後)

切開した傷は、1ヶ月ピークで傷は硬く盛り上がり、赤くなります。
徐々に落ち着いていき、3~6か月で白くなって落ち着いていくケースが多いです。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 1ヶ月後、6ヶ月後
(手術前)
(6か月後)
目元のたるみを気にされたご来院されました。
上瞼の外側中心にたるみが強く、外側の二重が隠れて三角目になりかけていました。
眉下切開をおこなって、今まで蓄積されたたるみを除去することにしました。
手術後はもともとの二重幅が全体にはっきり見えるようになり、目元が若々しくなりましたね。
5~10才ほど若返ったのではないでしょうか。
傷もそれ程目立ちませんね。
ちなみに、1ヶ月後の画像です。
傷に赤みがあって、傷も良く見ると分かり、1ヶ月だとまだ少し目立っています。
メイクで最初はcoverしていただくとよいです。
徐々に傷は目立ちにくく治っていきます。


上瞼の外側中心にたるみが強く、外側の二重が隠れて三角目になりかけていました。
眉下切開をおこなって、今まで蓄積されたたるみを除去することにしました。
手術後はもともとの二重幅が全体にはっきり見えるようになり、目元が若々しくなりましたね。
5~10才ほど若返ったのではないでしょうか。
傷もそれ程目立ちませんね。
ちなみに、1ヶ月後の画像です。

メイクで最初はcoverしていただくとよいです。
徐々に傷は目立ちにくく治っていきます。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 1ヶ月後
(手術前)
(1ヶ月後)
お客様は埋没を2回行ったことがある方ですが、右の二重が狭くなりやすく、眉下切開でたるみをとって二重を広げることにしました。
今回の手術では、まぶたに厚ぼったさがあるので、皮下脂肪ごと切除してボリュームをより減らしています。
また、厚ぼったさをさらに改善させるために眼輪筋を縫縮して引き上げています。
右にたるみが強かったので右の皮膚を多めに切除しています。
眉下切開は上瞼のたるみを除去するため
①二重が広くなる
②瞼の皮膚が引きあがって厚ぼったさが改善する
③重たかったまぶたが軽くなる
④目と眉が近づいてバランスが良くなる
上記4つの効果が期待できます。
今回のお客様も、埋没法では狭くなりやすかった二重が自然な感じで幅が出ました。
左右の切除幅を調整することで左右差も少し改善しています。
また、二重にかぶった厚ぼったい感じの皮膚もたるみが引きあがることですっきりとして、まぶたの厚ぼったさが改善したのが分かります。
二重が広くなり、眉が若干おちたことで目と眉の距離が近づきました。
全体に、上まぶたのたるみが取れたことで目元がすっきりとして明るくなりましたね。
症例写真は1ヶ月後の画像ですので、傷にうっすら赤みはありますが目立ちにくいですね。
時間が経って赤みがなくなり毛が生えてくるとさらに目立ちにくくなります。
通常赤みは3~6ヶ月で白くなって落ち着いていきます。
眉下切開は傷が目立ちにくく、今回の症例の方のように、目元がすっきりとして明るくなりますのでお若い方にも人気の施術ですよ。
また、たるみを除去しておけば将来目元が老けにくくなりますので、瞼のたるみのある方では幅広い年代の方にお勧めの施術です。


今回の手術では、まぶたに厚ぼったさがあるので、皮下脂肪ごと切除してボリュームをより減らしています。
また、厚ぼったさをさらに改善させるために眼輪筋を縫縮して引き上げています。
右にたるみが強かったので右の皮膚を多めに切除しています。
眉下切開は上瞼のたるみを除去するため
①二重が広くなる
②瞼の皮膚が引きあがって厚ぼったさが改善する
③重たかったまぶたが軽くなる
④目と眉が近づいてバランスが良くなる
上記4つの効果が期待できます。
今回のお客様も、埋没法では狭くなりやすかった二重が自然な感じで幅が出ました。
左右の切除幅を調整することで左右差も少し改善しています。
また、二重にかぶった厚ぼったい感じの皮膚もたるみが引きあがることですっきりとして、まぶたの厚ぼったさが改善したのが分かります。
二重が広くなり、眉が若干おちたことで目と眉の距離が近づきました。
全体に、上まぶたのたるみが取れたことで目元がすっきりとして明るくなりましたね。
症例写真は1ヶ月後の画像ですので、傷にうっすら赤みはありますが目立ちにくいですね。
時間が経って赤みがなくなり毛が生えてくるとさらに目立ちにくくなります。
通常赤みは3~6ヶ月で白くなって落ち着いていきます。
眉下切開は傷が目立ちにくく、今回の症例の方のように、目元がすっきりとして明るくなりますのでお若い方にも人気の施術ですよ。
また、たるみを除去しておけば将来目元が老けにくくなりますので、瞼のたるみのある方では幅広い年代の方にお勧めの施術です。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 1ヶ月後、直後の画像も
(手術前)
(1ヶ月後)
目の上のたるみが気になるということで眉下切開を行って上瞼のたるみを軽減しました。
手術前に比べると二重の幅が少し広くなりましたね。
目の上のたるみがとれてまぶたの重みがなくなることで、おでこでたるみを持ち上げる必要がなくなるので眉が落ちてきます。
そうすると、二重に皮膚がまたかぶってくるので二重はそこまでダイレクトに広くなったわけではありませんでした。
ただ、眉が落ちてきて目と眉の距離が近づいたことで、頑張って目を開けている感がなくなるのと、実際目元が軽くなります。
画像は1ヶ月ですが、傷の赤みは少なく目立ちにくいですよね。
この時点だとまだ赤みが残っている方も多いですが、今回のお客様は赤くなりにくく、比較的早く傷が落ち着きやすい方でした。
傷の赤みは出ても3~6か月では落ち着いてき、白っぽくなって目立ちにくくなっていきます。
早く傷を落ち着かせたい場合はトラニラストというお薬も有効です。
参考に手術直後の状態はこんな感じです。
むくみは1週間、内出血は1~2週間ほどありますが、徐々に落ち着いていきます。
メイクは抜糸の翌日から可能になります。


目の上のたるみが気になるということで眉下切開を行って上瞼のたるみを軽減しました。
手術前に比べると二重の幅が少し広くなりましたね。
目の上のたるみがとれてまぶたの重みがなくなることで、おでこでたるみを持ち上げる必要がなくなるので眉が落ちてきます。
そうすると、二重に皮膚がまたかぶってくるので二重はそこまでダイレクトに広くなったわけではありませんでした。
ただ、眉が落ちてきて目と眉の距離が近づいたことで、頑張って目を開けている感がなくなるのと、実際目元が軽くなります。
画像は1ヶ月ですが、傷の赤みは少なく目立ちにくいですよね。
この時点だとまだ赤みが残っている方も多いですが、今回のお客様は赤くなりにくく、比較的早く傷が落ち着きやすい方でした。
傷の赤みは出ても3~6か月では落ち着いてき、白っぽくなって目立ちにくくなっていきます。
早く傷を落ち着かせたい場合はトラニラストというお薬も有効です。
参考に手術直後の状態はこんな感じです。

むくみは1週間、内出血は1~2週間ほどありますが、徐々に落ち着いていきます。
メイクは抜糸の翌日から可能になります。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 半年後
(手術前)(半年後)
上瞼が重いので改善したいと希望され来院されたお客様です。
まぶたの表側、皮膚のたるみが強く、二重が見えなくなりいわゆる三角目になっています。皮膚がかぶってきてまぶたが重くなるので眼瞼下垂の様ですが、厳密には眼瞼下垂ではありません。
偽性眼瞼下垂と呼ばれています。
加齢とともに上瞼がたるんでくると誰でも起こってくる変化です。
(参照)目元の老化と若返りの方法
そこで、眉毛の下を切開してたるみを除去する眉下切開をおこないました。
症例写真は半年後ですが二重が見えるようになり、黒目も大きく見えるようになりました。
本来のたるみが少ない目元に戻っただけですが、別人のように若々しくなりましたね。
ご本人も目が軽くなってよかったと喜ばれていました。
傷は数か月から半年ほどうっすら赤みがありますが、眉毛の下の傷の色味はもうほとんどなくし自然で、手術をしたこともわかりませんね。
二重切開のように二重のライン上でたるみを除去するとまぶたが厚ぼったく不自然になりやすいですが、眉毛の下で皮膚のたるみを除去すると手で眉下を持ち上げたように自然な感じで上瞼のたるみを除去することができます。
(眉下切開)
(全切開) また、眉下切開では、上瞼の皮膚が引き上げられるため、厚ぼったいまぶたをすっきりさせる効果もあります。
(参照)眉下切開
二重を広く、厚ぼったいまぶたをすっきりさせたいということでお若い方にも人気の施術です。
目の上のたるみが気になる方、自然な感じで二重を広くしたい方、厚ぼったいまぶたをすっきりさせたい方などには眉下切開がおすすめです。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 1ヶ月後
(手術前)⇒(1ヶ月後)
術前は上瞼のたるみで外側中心に皮膚がかぶさり三角目になってしまっていました。
軽度のたるみの方では埋没法でもたるみを持ち上げることは可能ですが、今回の方はたるみが強いためたるみを切除する眉下切開をおこないました。
年配の方の目元が若々しい目元に戻りました。 別人の目元のようです。
黒目も大きくなり目元が明るくなるだけでなく、おでこを使って頑張って目を開けようとしなくても楽に目が開くようになります。
通常の二重切開のように二重のラインを切開してたるみを除去すると厚ぼったい皮膚が二重のライン上に落ちてきて厚ぼったい不自然な二重になってしまう可能性があります。
眉下切開では、眉毛の下縁で切開し眉毛側の皮膚のたるみを除去するため、二重の上の薄い皮膚はそのままで、二重は厚ぼったくなりにくく、傷も目立ちにくいため自然な感じでたるみを除去することが可能です。
傷の赤みは数か月ほどありますが、メイクでカバー可能で、白く抜けて毛も生えてきて目立たなくなっていきます。


術前は上瞼のたるみで外側中心に皮膚がかぶさり三角目になってしまっていました。
軽度のたるみの方では埋没法でもたるみを持ち上げることは可能ですが、今回の方はたるみが強いためたるみを切除する眉下切開をおこないました。
年配の方の目元が若々しい目元に戻りました。 別人の目元のようです。
黒目も大きくなり目元が明るくなるだけでなく、おでこを使って頑張って目を開けようとしなくても楽に目が開くようになります。
通常の二重切開のように二重のラインを切開してたるみを除去すると厚ぼったい皮膚が二重のライン上に落ちてきて厚ぼったい不自然な二重になってしまう可能性があります。
眉下切開では、眉毛の下縁で切開し眉毛側の皮膚のたるみを除去するため、二重の上の薄い皮膚はそのままで、二重は厚ぼったくなりにくく、傷も目立ちにくいため自然な感じでたるみを除去することが可能です。
傷の赤みは数か月ほどありますが、メイクでカバー可能で、白く抜けて毛も生えてきて目立たなくなっていきます。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
自然な目の上の若返り 眉下切開 3ヶ月後
眉下切開 3ヶ月後
(手術前)⇒(3ヶ月後)
目の上のたるみ、特に外側の皮膚のたるみが除去されて二重幅が広くなりましたね。
たるみが取れただけで10才くらい若い印象に見えないでしょうか。
眉毛の下を切開しているので傷は目立ちません。これから傷の赤みも取れてきてもっと目立たなくなります。
目の上皮膚は眉側に近づくほど厚ぼったくなります。
目の上のたるみを二重の上の部分で除去すると厚い皮膚が落ちてきて厚ぼったい二重になってしまいます。
眉下切開では、二重付近の皮膚は切除しないため、眉を指で持ち上げたように自然な感じで目の上のたるみを除去することが可能です。
まさに目元を若いころの状態に戻すイメージの手術ですので、目の上のたるみを気にされている方は、眉下切開は良い選択肢のひとつですよ。
(手術前)⇒(3ヶ月後)
目の上のたるみ、特に外側の皮膚のたるみが除去されて二重幅が広くなりましたね。
たるみが取れただけで10才くらい若い印象に見えないでしょうか。
眉毛の下を切開しているので傷は目立ちません。これから傷の赤みも取れてきてもっと目立たなくなります。
目の上皮膚は眉側に近づくほど厚ぼったくなります。
目の上のたるみを二重の上の部分で除去すると厚い皮膚が落ちてきて厚ぼったい二重になってしまいます。
眉下切開では、二重付近の皮膚は切除しないため、眉を指で持ち上げたように自然な感じで目の上のたるみを除去することが可能です。
まさに目元を若いころの状態に戻すイメージの手術ですので、目の上のたるみを気にされている方は、眉下切開は良い選択肢のひとつですよ。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
自然な目の上のたるみとり|眉下切開 1か月後
目の上のたるみとり(眉下切開) 1か月後の経過
(手術前)⇒(1ヶ月後)
今回のお客様はまぶたが重くなって見えにくくなってきたということで眉下切開で目の上のたるみを除去しました。
重かったまぶたがすっきりして目がはっきりしましたね。
傷もメイクをすれば目立たないです。
当院ではルーチンで毛包斜切開という毛根を残す切り方でおこなっていますので、 時間が経つと、傷に毛が生えてきてどこを切ったかわからなくなってしまいます。
1年以上前に施術をおこなった方々から、全然傷が目立たなくてうれしいとか、傷がきれいでほめられます、など報告していただいています。
ただし、どんな切開の傷も数か月~半年くらいは赤みがあり、 すぐ傷は完成するわけではありませんので、しばらくメイクでカバーしてもらいます。
目の上のたるみを二重のライン上で切って除去する方法がありますが、 腫れが強くダウンタイムが長くなるだけでなく、 二重の直上でたるみを除去するので眉に近い厚みのある皮膚が二重の上に降りてきて、厚ぼったく、少し不自然な二重になってしまいます。
眉下切開であれば、まさに眉を手で引き上げたようにたるみを除去することができますので、 若い頃の自然な二重に戻ることが可能です。
目の上のたるみが気になる方には眉下切開がおすすめですよ。
(手術前)⇒(1ヶ月後)
今回のお客様はまぶたが重くなって見えにくくなってきたということで眉下切開で目の上のたるみを除去しました。
重かったまぶたがすっきりして目がはっきりしましたね。
傷もメイクをすれば目立たないです。
当院ではルーチンで毛包斜切開という毛根を残す切り方でおこなっていますので、 時間が経つと、傷に毛が生えてきてどこを切ったかわからなくなってしまいます。
1年以上前に施術をおこなった方々から、全然傷が目立たなくてうれしいとか、傷がきれいでほめられます、など報告していただいています。
ただし、どんな切開の傷も数か月~半年くらいは赤みがあり、 すぐ傷は完成するわけではありませんので、しばらくメイクでカバーしてもらいます。
目の上のたるみを二重のライン上で切って除去する方法がありますが、 腫れが強くダウンタイムが長くなるだけでなく、 二重の直上でたるみを除去するので眉に近い厚みのある皮膚が二重の上に降りてきて、厚ぼったく、少し不自然な二重になってしまいます。
眉下切開であれば、まさに眉を手で引き上げたようにたるみを除去することができますので、 若い頃の自然な二重に戻ることが可能です。
目の上のたるみが気になる方には眉下切開がおすすめですよ。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。