鼻尖縮小、軟骨移植 3ヶ月後






来院時、鼻先はアップノーズで鼻が短く、鼻の穴が見えやすくなっており、いわゆる豚鼻の鼻でした。
お客様は鼻は短くてよいとのことでしたが、鼻を整えるには鼻先を下方に伸ばすことが必須かと思われました。
そこで、鼻尖縮小をして鼻翼軟骨を整えながら耳介軟骨移植をして鼻先を自然な感じで下方にのばすことになりました。
術後は側面像で見ると鼻先がやや下方に伸びたことでアップノーズが改善したのが分かります。
正面から見るとぱっと見の変化は分かりにくいかもしれませんが、鼻先がほそくなり、鼻の穴が少し目立ちにくくなったかと思います。
しっかり伸ばしたいい場合は鼻中隔延長が良いですが、お客様は希望されず、このように自然感じで変化させたい場合は軟骨移植が良いです。
- 内容:鼻の穴を切開し、軟部組織を除去、軟骨を形成して団子鼻を改善します。
- 料金:189,000~238,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。鼻尖上部に厚みが出るリスク。
鼻尖縮小、軟骨移植 3ヶ月後








今回のお客様は鼻先ををすっきりさせたいとのことで御来院されました。
ややアップノーズ気味だったので軟骨移植をおこなって鼻先を斜め下方に伸ばしました。
術後は、正面から見ると鼻先が細くなってバランスが良くなりました。
側面から見るとアップノーズが改善されて鼻先も高さがでてしゅっとした印象にになりましたね。
下からの画像では、鼻が細くなって高さもでてシュッとしたのが分かります。
シンプルな手術ですが、自然な感じである程度効果もでて良くなったのではないかと思います。
鼻中隔延長の様に鼻先が固定されて硬くなったり違和感もでることもありませんので自然な感じでご希望の方には軟骨移植は良いですよ。
- 内容:鼻の穴を切開し、軟部組織を除去、軟骨を形成して団子鼻を改善します。
- 料金:189,000~238,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。鼻尖上部に厚みが出るリスク。
オステオポール除去、鼻尖縮小、軟骨移植、ストラット 3か月後
(手術前)⇒(3ヶ月後)








お客様は1年前にオステオポールを入れ、切らない鼻尖縮小をおこなっており、今回、オステオポールは怖いと聞いたので除去したいとご来院されました。
診察すると鼻先にオステオポールが触れました。
切らない鼻尖縮小で無理やり鼻先を結んだせいか鼻先が曲がって皮膚が一部凹んでいました。
今回はオステオポールを除去し、鼻先の軟骨を鼻尖縮小で整え直し、軟骨移植をおこなって再建して高さを維持するようにしました。
術中のオステオポールはこんな感じで鼻先に乗っかっていました。
オステオポールは取り出すとこんな感じで半球状でした。
鼻翼軟骨をきちんと整え直して再建するために耳介軟骨からストラット(支柱)を内側脚に移植して固定し土台をしっかり整え直しました。
さらに、鼻先に軟骨を載せて移植し、オステオポールで減ったボリュームを補いました。
オステオポールでへこんで薄くなった鼻先の皮膚には軟部組織をあてがって厚みを出しました。
術後の正面画像では、切らない鼻尖縮小で曲がった鼻先が軟骨を整えたことでまっすぐになりました。
側面像では、軟骨移植・ストラットにより鼻先の高さは保たれ、逆に正面方向に少しシュッとしたのがわかります。
下方からのあおりの画像では鼻先が細くなって高さも出ているのがわかります。
このようにオステオポールを除去する場合は鼻先を整えて高さを維持するように再建していきます。
オステオポールが入っていて心配な方や、オステオポールの形が浮き出てきたり、赤くなってきた方などではご相談いただければと思います。
- 内容:切らずに糸で鼻先の軟骨を縛って鼻先を細くします。
- 料金:217,800~283,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れ、後戻りのリスク。
鼻尖縮小、軟骨移植 6ヶ月後






軟骨移植を希望されており、鼻尖縮小と軟骨移植をおこないました。
正面から見ると鼻先が細くなったのが分かると思います。
側面から見ると鼻先が長くなってアップノーズが改善したのと、高さも出て鼻先がスッとシャープになったのが分かりますね。
自然な変化をご希望の方はこのように軟骨移植がおすすめです。
- 内容:鼻の穴を切開し、軟部組織を除去、軟骨を形成して団子鼻を改善します。
- 料金:189,000~238,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。鼻尖上部に厚みが出るリスク。
小鼻縮小(内側+外側)、鼻尖縮小、軟骨移植 3ヶ月後






小鼻の幅が広く張り出しもあったため鼻翼縮小の外側法+内側法で小鼻の幅を狭くして丸みも減らしました。
お鼻の印象がぐっとすっきりしましたね
鼻先は鼻尖縮小、軟骨移植を行っています。
鼻先が若干伸びて鼻の穴がより目立ちにくくなりました。
- 内容:鼻の穴を切開し、軟部組織を除去、軟骨を形成して団子鼻を改善します。
- 料金:189,000~238,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。鼻尖上部に厚みが出るリスク。
鼻尖縮小、軟骨移植 1ヶ月後








今回のお客様は小鼻縮小後に鼻先の丸みが気になったということで御来院されました。
鼻尖縮小をおこなって団子鼻を改善させました。
あとは軟骨移植もおこなって鼻先にメリハリをつけました。
すこしの変化ですが鼻先がすっきりして整いました。
- 内容:鼻の穴を切開し、軟部組織を除去、軟骨を形成して団子鼻を改善します。
- 料金:189,000~238,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。鼻尖上部に厚みが出るリスク。
鼻尖縮小(他院修正)、軟骨移植、ストラット、I型プロテーゼ 3ヶ月後








鼻先の高さを高くしたいとい、横から見た際の鼻背の段差をプロテーゼで減らしたいとご希望されました。
鼻先に軟骨移植をおこなって正面方向中心に高さを出すことにしましたが、正面方向に軟骨を載せるだけでは土台の鼻翼軟骨が沈み込んでしまいますので、沈み込まないように余分に持ってきた軟骨を支柱(ストラット)として立てて軟骨移植を行うことになりました。
以前はオープン法で手術を行われていたので、今回もその傷を利用してオープン法で手術をおこない、まず鼻尖形成していた鼻翼軟骨をばらしました。
次に内側脚にストラットを立てて固定し、移植軟骨を2枚重ねにして鼻先載せて固定しました。
移植軟骨は形が浮かないように角をメスで落としつつ、器具を使ってつぶして柔らかくして載せています。
プロテーゼはハンプ部分をしっかり削って段差を解消するように挿入しました。
軟骨やプロテーゼはプルアウトと言ってずれないように糸を皮膚側に出してギプスに固定しました。
もともと鼻尖縮小していましたが、今回でさらに細くなりましたね。
側面や斜めの画像では、鼻先が正面方向に高さが出たのが分かります。
鼻背のラインもプロテーゼできれいにまっすぐになりました。
正面から見て鼻筋が通ったのが分かります。
すこしの変化ですが、お鼻が全体的に、以前よりすっきりとした整ったのが分かります。
- 内容:鼻の穴を切開してシリコンプロテーゼを入れることで鼻筋を通し鼻根を高くします。
- 料金:207,080~234,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血、ズレのリスク
鼻尖縮小、軟骨移植、I型プロテーゼ 3ヶ月後
(手術前)⇒(3ヶ月後)






今回の方は、鼻をすっきりさせたい、鼻を少し長くしたい、鼻根を高くしたいとご希望され来院されました。
鼻先の皮膚は厚めで若干団子鼻がありました。
鼻先は鼻尖縮小で細くし、鼻先は軟骨移植で下方に延長することになりました。
また、鼻根はプロテーゼで高くすることにしました。
ただ、もともと鼻根の段差が強くはなかったですが、ある程度高くしたいとのことだったので、4㎜弱のよく使われる高さのプロテーゼを入れることにしました。
術後の画像を見てみてください。
正面方向で見ると鼻尖縮小の効果で鼻先の軟骨が寄って、団子鼻が改善して鼻先がすっきりとしたのが分かります。
プロテーゼで鼻筋も通りました。
軟骨移植したことで鼻先が伸びたことで鼻の穴も目立ちくくなりお鼻全体がすっきりとしましたね。
側面や斜め下方の画像で見ると鼻先にちょうど良く高さと長さが出たのではないかと思います。
鼻先は下方向にだけ軟骨を入れるとタレ鼻になるのでやや正面方向にも斜め下方に伸ばす感じで軟骨を移植しました。
今回の方は自然な変化ですが全体にお鼻が整ったかと思います。
鼻中隔延長などで鼻先を固定しなくても、基本的の組み合わせでクローズ法で(皮膚側を切開せずに)このようにある程度の変化を出すことができますので、リスクを少なくお考えの方には軟骨移植などはお勧めです。
- 内容:鼻の穴を切開してシリコンプロテーゼを入れることで鼻筋を通し鼻根を高くします。
- 料金:207,080~234,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血、ズレのリスク
鼻尖縮小、軟骨移植、I型プロテーゼ 3ヶ月後




鼻筋が弱いのでプロテーゼで少し鼻筋を通すのと、若干アップノーズ気味でしたので軟骨移植でアップノーズを改善して少し鼻を長くして整えることになりました。
鼻筋は弱いのですが、鼻根の段差はそれ程強くないので、あまり高すぎない3.8㎜の自然なプロテーゼを挿入しました。
術後はアップノーズが改善されてやや鼻が長くなりばらんすがよくなりました。
鼻の穴も少し目立ちにくくなりましたね。
光の加減でわかりにくいですが、鼻根も高くなり鼻すじも自然な感じで通りました。
全体的にお鼻のバランスが良くなったかと思います。
- 内容:鼻の穴を切開してシリコンプロテーゼを入れることで鼻筋を通し鼻根を高くします。
- 料金:207,080~234,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血、ズレのリスク
鼻尖縮小、軟骨移植、I型プロテーゼ 3ヶ月後








半先が団子鼻ぎみでしたので鼻尖縮小で鼻先を細くしました。
鼻先に軟骨移植も行ったことでアップノーズが改善され鼻の穴が目立ちにくくなりました。
側面像ではツンと上がった鼻の形が少し伸びて形が良くなったのが分かります。
また、プロテーゼで鼻根を高くしてお鼻全体のバランスを整えました。
側面像で鼻根が高くなったのが分かりやすいですね。
それぞれ少しずつの変化ですが、組み合わさって効果が出ることで全体にお鼻がすっきりして整ったかと思います。i
- 内容:鼻の穴を切開してシリコンプロテーゼを入れることで鼻筋を通し鼻根を高くします。
- 料金:207,080~234,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血、ズレのリスク