眉下切開 3ヶ月後
(手術前)
(3ヶ月後)
今回のお客様は、まぶたが重いので軽くしたい、できればまつ毛は上向きで二重にしたくないとのご希望でした。
上まぶたが厚く、たるみがあったため、眉下切開をおこなうことになりました。
3ヶ月後はまぶたのたるみが引きあがって黒目が見えるようになり、目が大きくなったのが分かります。
二重術ではないので当然一重に近いままです。
眉切開ではあまりまつ毛付近のたるみをとることはできませんが、術後はまつ毛の生え際が見えやすくなってアイライン効果も出て、まつ毛もやや上向きになりました。
ご希望に近い形になったかと思います。
眉下の傷はややまだ赤みが残っていますが、徐々に赤みは抜けて白くなって目立ちにくく治っていきます。


上まぶたが厚く、たるみがあったため、眉下切開をおこなうことになりました。
3ヶ月後はまぶたのたるみが引きあがって黒目が見えるようになり、目が大きくなったのが分かります。
二重術ではないので当然一重に近いままです。
眉切開ではあまりまつ毛付近のたるみをとることはできませんが、術後はまつ毛の生え際が見えやすくなってアイライン効果も出て、まつ毛もやや上向きになりました。
ご希望に近い形になったかと思います。
眉下の傷はややまだ赤みが残っていますが、徐々に赤みは抜けて白くなって目立ちにくく治っていきます。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 半年後
(手術前)
(半年後)
今回のお客様は眼瞼下垂の手術をおこなって目の開きが良くなったのですが、目の上のたるみがもともと強かったため、皮膚がかぶって二重幅がなかなか出にくくなっていました。
眉下切開をおこなって上瞼のたるみを切除しました。
半年後は上まぶたのたるみがとれることで、奥二重が自然な感じで出るようになり、上まぶたの厚みが減ってまぶたがすっきりとしました。
目元もたるみが減って軽くなったと思います。
二重術で無理やりたるみを持ち上げてもすぐにもどるか、厚ぼったい二重になりますので、自然感じですっきりした二重をつくるにはまず眉下切開を行うのがおすすめです。


眉下切開をおこなって上瞼のたるみを切除しました。
半年後は上まぶたのたるみがとれることで、奥二重が自然な感じで出るようになり、上まぶたの厚みが減ってまぶたがすっきりとしました。
目元もたるみが減って軽くなったと思います。
二重術で無理やりたるみを持ち上げてもすぐにもどるか、厚ぼったい二重になりますので、自然感じですっきりした二重をつくるにはまず眉下切開を行うのがおすすめです。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 1ヶ月後
(手術前)
(1ヶ月後)
眉を上げて目を開く癖があるとのことで眉下切開を希望されご来院されました。
眉下切開はちょうど眉を上げたような効果を出すことができますので、おでこで頑張らなくても良いように眉下切開で上瞼のたるみを除去することになりました。
もともと左の眉が上がり気味で左右差が若干ありましたが、切除の位置で調整しています。
まぶたのボリュームは少なめでしたので切除組織は薄く切除しました。
術後は二重が広くなりました。
目と眉の距離に注目すると、たるみがなくなってまぶたの重さが改善したことで、眉が落ちてきて目と眉が近づきバランスが良くなりましたね。
頑張って目を開けている感がなくなって無理なく楽に目を開けている感じになりましたね。


眉下切開はちょうど眉を上げたような効果を出すことができますので、おでこで頑張らなくても良いように眉下切開で上瞼のたるみを除去することになりました。
もともと左の眉が上がり気味で左右差が若干ありましたが、切除の位置で調整しています。
まぶたのボリュームは少なめでしたので切除組織は薄く切除しました。
術後は二重が広くなりました。
目と眉の距離に注目すると、たるみがなくなってまぶたの重さが改善したことで、眉が落ちてきて目と眉が近づきバランスが良くなりましたね。
頑張って目を開けている感がなくなって無理なく楽に目を開けている感じになりましたね。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 5日後、3ヶ月後
(手術前)
(3ヶ月後)
今回のお客様は、以前に二重の埋没法や二重全切開をおこなっていました。
二重を広くしても幅が出にくく、黒目部分の皮膚がかぶって平坦化していることを気にされていました。
まぶたの厚みもあります。
埋没や切開法などの二重術で二重を広くしても無理すれば不自然になりますし、広くできる幅には限界があります。
今回のお客様は上まぶたに厚みとたるみがあり、黒目中心に皮膚がかぶってしまっていました。
眉を引き上げるてシュミレーションすると二重幅が自然な感じで出ましたので、眉下切開で上瞼のたるみを切除することになりました。
眉下切開をすると眉を引き上げた感じで自然な感じで上瞼のたるみが解除され二重幅が出ます。
また、厚みのあるまぶたが引き上げられることで厚みがすっきりとして見えるようになります。
今回の症例の方も自然な感じで二重幅が広くなり、二重の上の厚みも減って目元がすっきりとしたのが分かりますね。
二重術で作ったラインがはっきりときれいにできました。
症例写真は3か月後のものなのでまだ傷には赤みがありますが、徐々に白く抜けていき半年くらいで赤みが落ち着いてきます。
赤みのあるうちはメイクでカバーしていただければと思います。
ちなみに5日後の抜糸直後の画像です。
内出血は若干ありますが、メイクで隠せる程度かと思います。
抜糸の翌日からメイクできるようになりますので、ダウンタイムは1週間で見ていただくとよいです。


二重を広くしても幅が出にくく、黒目部分の皮膚がかぶって平坦化していることを気にされていました。
まぶたの厚みもあります。
埋没や切開法などの二重術で二重を広くしても無理すれば不自然になりますし、広くできる幅には限界があります。
今回のお客様は上まぶたに厚みとたるみがあり、黒目中心に皮膚がかぶってしまっていました。
眉を引き上げるてシュミレーションすると二重幅が自然な感じで出ましたので、眉下切開で上瞼のたるみを切除することになりました。
眉下切開をすると眉を引き上げた感じで自然な感じで上瞼のたるみが解除され二重幅が出ます。
また、厚みのあるまぶたが引き上げられることで厚みがすっきりとして見えるようになります。
今回の症例の方も自然な感じで二重幅が広くなり、二重の上の厚みも減って目元がすっきりとしたのが分かりますね。
二重術で作ったラインがはっきりときれいにできました。
症例写真は3か月後のものなのでまだ傷には赤みがありますが、徐々に白く抜けていき半年くらいで赤みが落ち着いてきます。
赤みのあるうちはメイクでカバーしていただければと思います。
ちなみに5日後の抜糸直後の画像です。

抜糸の翌日からメイクできるようになりますので、ダウンタイムは1週間で見ていただくとよいです。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開(控えめ) 1ヶ月後
(手術前)
(1ヶ月後)
お客様は二重の切開を2回行っている方で、2回目の切開で二重幅を狭く修正しましたがやはりもう少し広くしたいとご希望でした。
二重のライン上でのたるみとりを提案されたそうですが、二重でまぶたのたるみを除去すると厚ぼったくなるので、眉下切開でのたるみ取りをご希望でした。
2回切開していて皮膚に余裕が多くないため、皮膚切除しすぎると二重が浅くなってはっきりしなくなる可能性がありました。
そこで、シュミレーションで二重幅を確認しながら、皮膚を切除しすぎないように切開幅を決め、やや控えめな眉下切開をおこないました。
左の方がややたるみが強いため左をやや多めに皮膚切除しています。
手術後は、二重幅が左右少し広くなったのがわかりますね。
ご希望通り、少し広めの二重幅になったかと思います。
二重の厚ぼったさは悪化せず自然なラインになっています。


二重のライン上でのたるみとりを提案されたそうですが、二重でまぶたのたるみを除去すると厚ぼったくなるので、眉下切開でのたるみ取りをご希望でした。
2回切開していて皮膚に余裕が多くないため、皮膚切除しすぎると二重が浅くなってはっきりしなくなる可能性がありました。
そこで、シュミレーションで二重幅を確認しながら、皮膚を切除しすぎないように切開幅を決め、やや控えめな眉下切開をおこないました。
左の方がややたるみが強いため左をやや多めに皮膚切除しています。
手術後は、二重幅が左右少し広くなったのがわかりますね。
ご希望通り、少し広めの二重幅になったかと思います。
二重の厚ぼったさは悪化せず自然なラインになっています。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 3ヶ月後
(手術前)
(3ヶ月後)
お客様はなるべく平行にせずに二重を広くしたいとのご希望でした。
二重術で二重を広くすると平行になるリスクもあり、眉下切開をおこなって自然な感じで二重を広くすることにしました。
3ヶ月後は二重幅が真ん中から外側にかけて広くなりましたね。
末広のまま自然な感じで二重幅が広くなったかと思います。
眉下切開では二重を自然な感じで広くすることができ、まぶたの厚みもすっきりしやすくなりますので、お若い方中心に大変人気の施術となっています。


二重術で二重を広くすると平行になるリスクもあり、眉下切開をおこなって自然な感じで二重を広くすることにしました。
3ヶ月後は二重幅が真ん中から外側にかけて広くなりましたね。
末広のまま自然な感じで二重幅が広くなったかと思います。
眉下切開では二重を自然な感じで広くすることができ、まぶたの厚みもすっきりしやすくなりますので、お若い方中心に大変人気の施術となっています。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 3ヶ月後
(手術前)
(3ヶ月後)
目の上のたるみを気にされている方で、今回眉下切開を行いました。
以前に埋没法を行ったことがあるそうですが、二重のラインは浅くやや不安定で、眉下切開をおこなうことでさらに浅くなってしまうリスクをご理解の上で眉下切開をおこないました。
眉下切開をおこなうと、たるみが解除されて眉が安心して落ちてきますので、目と眉の距離が近づいてバランスが良くなりましたね。
瞼が軽くなって目も開きやすくなったかと思います。
二重はもともと浅かったのでやや不安定なラインに見えますが、幅は広くなりました。
眉下切開は二重術ではないので二重は二重術で整え直す必要があります。


以前に埋没法を行ったことがあるそうですが、二重のラインは浅くやや不安定で、眉下切開をおこなうことでさらに浅くなってしまうリスクをご理解の上で眉下切開をおこないました。
眉下切開をおこなうと、たるみが解除されて眉が安心して落ちてきますので、目と眉の距離が近づいてバランスが良くなりましたね。
瞼が軽くなって目も開きやすくなったかと思います。
二重はもともと浅かったのでやや不安定なラインに見えますが、幅は広くなりました。
眉下切開は二重術ではないので二重は二重術で整え直す必要があります。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 1ヶ月後
(手術前)
(1ヶ月後)
もともと二重の全切開を考えていたお客様ですが、まぶたのたるみが強く、そのまま全切開で二重を作ると高い位置に二重を作ることになり厚ぼったい二重になってしまうリスクがありました。
今回はまずは眉下切開で上瞼のたるみをとって二重幅を出やすくして、後日二重を作ることになりました。
1ヶ月後は傷はまだ赤い時期ですが徐々に白く抜けて落ち着いていきます。
黒目付近中心に皮膚がかぶってはっきりしなかった二重が、上瞼のたるみが取れたことで広くなりましたね。
丸みのある本来の二重が見えるようになりました。
また、たるみが引きあがったことでまぶたの厚ぼったさも減ってすっきりとしたのが分かります。
もう少し経過を見て、眉下切開の皮膚切除によるひきつれが安定したところで二重の全切開を行うことになります。
その後の経過はまた別の後日ご紹介いたします。


今回はまずは眉下切開で上瞼のたるみをとって二重幅を出やすくして、後日二重を作ることになりました。
1ヶ月後は傷はまだ赤い時期ですが徐々に白く抜けて落ち着いていきます。
黒目付近中心に皮膚がかぶってはっきりしなかった二重が、上瞼のたるみが取れたことで広くなりましたね。
丸みのある本来の二重が見えるようになりました。
また、たるみが引きあがったことでまぶたの厚ぼったさも減ってすっきりとしたのが分かります。
もう少し経過を見て、眉下切開の皮膚切除によるひきつれが安定したところで二重の全切開を行うことになります。
その後の経過はまた別の後日ご紹介いたします。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開、目頭切開(Z形成) 3ヶ月後
(手術前)
(3ヶ月後)
今回のお客さまは二重の全切開をやって間もない方でしたが、二重幅を広くしたいとご希望され来院されました。
まぶたの皮膚が厚く、このような状態で二重術で二重を広くすると、より厚ぼったいまぶた・二重になる可能性があります。
その場合は眉下切開で上瞼のたるみを引き上げることで厚ぼったさが改善し、二重も自然な感じで広くすることができます。
ただし、眉下切開の場合は内側の二重幅を広くすることはできません。
また、お客様は目頭切開もご希望され、今回眉下切開と目頭切開Z形成を同時の行うことになりました。
3ヶ月後はまだ傷の赤みや硬さは残っていますが、かなり落ち着いて完成に近づいてきています。
まず、眉下切開をおこなったことでまぶたの厚ぼったさが改善されてすっきりしましたね。
二重幅も自然感じで広くなったのが分かります。
あとは目頭切開をしたことで目の幅が出て目元が華やかになりましたね。
目頭切開で横方向に、眉下切開で縦方向に目の印象が大きくなったことで、目全体が大きく見えるようになり明るい印象になりました。


まぶたの皮膚が厚く、このような状態で二重術で二重を広くすると、より厚ぼったいまぶた・二重になる可能性があります。
その場合は眉下切開で上瞼のたるみを引き上げることで厚ぼったさが改善し、二重も自然な感じで広くすることができます。
ただし、眉下切開の場合は内側の二重幅を広くすることはできません。
また、お客様は目頭切開もご希望され、今回眉下切開と目頭切開Z形成を同時の行うことになりました。
3ヶ月後はまだ傷の赤みや硬さは残っていますが、かなり落ち着いて完成に近づいてきています。
まず、眉下切開をおこなったことでまぶたの厚ぼったさが改善されてすっきりしましたね。
二重幅も自然感じで広くなったのが分かります。
あとは目頭切開をしたことで目の幅が出て目元が華やかになりましたね。
目頭切開で横方向に、眉下切開で縦方向に目の印象が大きくなったことで、目全体が大きく見えるようになり明るい印象になりました。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
眉下切開 3ヶ月後
(手術前)
(3ヶ月後)
眉下切開3ヶ月後の画像です。
真ん中~外側は二重幅が広くなりましたね。
まぶたの厚ぼったさも少しすっきりしたのが分かるかと思います。
3ヶ月後なのでまだ傷の赤みは少し残りますがこれから少しずつ白く抜けて目立ちにくくなっていきます。
今回、お客様の希望で内側もある程度皮膚を切除しましたが、蒙古ヒダが強くあまり内側の二重幅は出ませんでした。
一般的に内側のたるみは少なく、また眉下切開で切れる位置的に内側側のたるみは多く取れないこと、内側の二重が狭いのは主に蒙古ヒダが原因で外から引っ張ってもなかなか解除できないことなどにより、眉下切開で内側の二重幅を広くすることは難しいです。


真ん中~外側は二重幅が広くなりましたね。
まぶたの厚ぼったさも少しすっきりしたのが分かるかと思います。
3ヶ月後なのでまだ傷の赤みは少し残りますがこれから少しずつ白く抜けて目立ちにくくなっていきます。
今回、お客様の希望で内側もある程度皮膚を切除しましたが、蒙古ヒダが強くあまり内側の二重幅は出ませんでした。
一般的に内側のたるみは少なく、また眉下切開で切れる位置的に内側側のたるみは多く取れないこと、内側の二重が狭いのは主に蒙古ヒダが原因で外から引っ張ってもなかなか解除できないことなどにより、眉下切開で内側の二重幅を広くすることは難しいです。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:234,000~284,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。