東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

BLOG

院長の症例解説ブログ

ブログカテゴリー

新着ブログ一覧

MISKO8本 1週間後

鼻先 / 切らない鼻尖延長術(ミスコ、MISKO)

(処置前)⇒(1週間後) MISKOで簡単に鼻先が延長しましたね。 15分くらいの施術で軟骨移植や鼻中隔延長をしたような効果を出すことができます。また、MISKOとクレヴィエルを併用することもできます。今回の方では、プチ......

目尻切開 1ヶ月後

目尻切開 / 目尻切開

(手術前)⇒(1ヶ月後) 目尻切開で目尻がの白目の面積が大きくなったのがわかりますね。わずかな変化ですが、幅の狭かった目がわずかに外側に広がることで目の幅が広くなりバランスが良くなりました。目尻切開は目頭切開ほどダウンタ......

ミントリフトミニ14本 1週間後

糸のリフト / ミントリフト2ミニ / ミントリフト2ミニフレックス / 糸のリフト / ミントリフト2ミニ / ミントリフト2ミニフレックス

(手術前)⇒(1週間後) フェイスラインとほうれい線方向にミントリフトミニを挿入してリフトアップしました。ほうれい線が浅くなり、フェイスラインがリフトアップしてたるみがすっきりしたのがわかります。 1週間ですが、腫れも少......

鼻尖縮小、軟骨移植、I型プロテーゼ 1ヶ月後

鼻根 / シリコンプロテーゼ(鼻) / 鼻先 / 鼻尖縮小(団子鼻の整形) / 鼻尖軟骨移植

(手術前)⇒(1ヶ月後) 鼻筋を通して鼻先を少し下に向けたいとのことでプロテーゼ、鼻尖縮小、軟骨移植を行いました。 しっかり伸ばしたい方には鼻中隔延長が向いていますが、鼻先が固定されて動かなくなったり、鼻が曲がってくるリ......

もとびアイプラチナム 1週間後、1ヶ月後

二重埋没法 / もとびアイプラチナム

(手術前) (1週間後) (1ヶ月後) 左はもともと奥二重でしたが一段広くして、右は左に合わせました。 全体に二重はっきりとして目元が明るくなりましたね。 1ヶ月後はまだむくみが若干残っていますが、さらに落ち着いてすっき......

鼻翼縮小(内側法・flap法+外側法) 1ヶ月後

小鼻 / 鼻翼縮小(内側+外側法)

(手術前)⇒(1ヶ月後) 鼻翼縮小の内側法と外側法をおこないました。 内側法では鼻腔内の横幅を切開して鼻翼の幅を狭くしてます。外側法では小鼻の距離を縮めることで丸み・張り出しを減らします。内側法+外側法を同時におこなうこ......

もとびアイプラチナム 1週間後、1ヶ月後

二重埋没法 / もとびアイプラチナム

(手術前) (1週間後) (1ヶ月後) もともと奥二重の方でしたが、二重を少し広くしてラインがはっきりするようにしました。二重がはっきりとして、まつ毛の生え際も見えるようになり目元が明るくなりましたね。まぶたに厚みがある......

鼻尖縮小(3D法)、軟骨移植、プロテーゼ 1ヶ月後

鼻根 / シリコンプロテーゼ(鼻) / 鼻先 / 鼻尖縮小3D法(団子鼻の整形) / 鼻尖軟骨移植

(手術前)⇒(1ヶ月後) 鼻尖縮小3D法で鼻先が細くなりました。 下からの画像だとわかりやすいですね。また、3D法は鼻先の正面方向に少し高さを出すことができますが、軟骨移植を行って正面だけでなく下方にも鼻先に高さをだしま......

目の下脂肪取り、目の下コンデンス脂肪注入 1週間後

目の下のクマ・たるみ / 目の下脂肪注入(コンデンス法) / 目の下脂肪取り+目の下脂肪注入(コンデンス法) / 目の下脂肪取り / 目の下のクマ・たるみ / 目の下脂肪注入(コンデンス法) / 目の下脂肪取り+目の下脂肪注入(コンデンス法) / 目の下脂肪取り

(手術前)⇒(手術後) 目の下の脂肪をとって脂肪を注入したことで凹凸が平坦になってクマがなくなりましたね。目元がすっきりして老けて見えにくくなります。クマは目袋となってどんどん悪化していきますので早めに治療すると同じ年代......

鼻尖縮小、軟骨移植 3ヶ月後

鼻先 / 鼻尖縮小(団子鼻の整形) / 鼻尖軟骨移植

(手術前)⇒(手術後) 鼻先が低く団子鼻でしたので、鼻尖縮小で鼻先を細くして、軟骨移植をして鼻先に高さを出しました。鼻先が細くなって高さが出たことで正面から見た鼻先全体が整って存在感が減り、鼻の穴が目立ちにくくなりました......

もとびアイプラチナム 1ヶ月後

二重埋没法 / もとびアイプラチナム

(手術前)⇒(1ヶ月後) もともとたるみが強くてアイプチをされていた方です。 たるみがありまつ毛に皮膚がかぶっておりまぶたの厚みもある方のため、根本的には眉下切開で上瞼のたるみを除去するのが良いですが、今回はご希望により......

下腿ボトックス 3回終了後

痩身のプチ整形 / ボトックス(下腿) / ボトックス注射

(処置前)⇒(3回終了後) 今回のモニターさんはもともと筋肉が多いタイプではありませんが、少しでも足を細くしたいとのことで、下腿ボトックスを3回おこなってふくらはぎの筋肉(腓腹筋)をへらしました。ふくらはぎがすっきりとし......

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする