目頭切開(Z形成)、二重埋没法(スマートバランス) 6か月後


二重は腫れにくさ・ばれにくさ・戻りにくさのバランスの良い当院一番人気の二重埋没法のスマートバランスで二重を作りました。
結び目は裏側から埋め込みますのでぽこつきにくい二重埋没法です。
術後は二重がはっきりとできて目が明るくなりましたね。
目頭切開をおこなったことで目頭がご希望通り丸みがとれて尖りました。
目の幅も広くなって、目の間の距離も縮まったので、目全体が華やかになりましたね。
二重埋没法も目頭切開もそれぞれ良い方法ですが、組み合わせるとより目元が華やかになります。
- 内容:きらずに糸で二重を作ります。糸はまぶたの中に埋没されます。
- 料金:121,660~173,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血、ゴロゴロ感。後戻りのリスク
目頭切開(Z形成)、右切らない眼瞼下垂 3か月後
(手術前)
また、目頭切開をして目を大きくしたいとのご希望もありました。
目の左右差に関しては右目の開きが悪く、右の黒目の露出が少ないことによる左右差でした(いわゆる右が眼瞼下垂の状態)。
眼瞼下垂の程度はそれほど強くないので右だけ切らない眼瞼下垂をおこなって右目の開きを良くすることになりました。
右目が開くと今度は左の開きが悪くなるため(へリングの法則)、それを加味して右は上げすぎないように調整して眼瞼下垂を改善させました。
術後は右目の開きが良くなって目の左右差が減りましたね。
あとは二重幅が右のほうが狭めなのでもう少し左右差を減らすためには右の二重を二重埋没法で広くするとさらに良くなるかと思います。
もともと目頭の蒙古ひだは少ない方でしたが、Z形成で蒙古ひだを改善させたことで、目の幅が広くなりました。
少しの変化ですが目が華やかになってバランスが良くなったかと思います。
- 内容:切らずに糸でまぶたの裏側を縫い合わせることで目の開きを改善します。
- 料金:162,800~195,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。まぶたがむくみやすくなる、後戻りのリスク
眉下切開、目頭切開(Z形成) 3か月後
CATEGORY
(手術前)
ただ、すでに二重は切開できる幅の10㎜の位置だったのでこれ以上は全切開で広くできないので、眉下切開で自然な感じで二重を広くすることになりました。
3か月後は、瞼の厚みが減って自然な感じで二重が広くなりましたね。
目頭切開もしたことで目の幅も広くなり目が大きく華やかに見えるようになりました。
上まぶたの皮膚に余裕がある方では、二重術で無理やり二重を広くするより眉下切開で二重を広くした方がきれいな二重になりやすいです。
- 内容:眉毛の下の皮膚を切除することで目の上のたるみを除去します。
- 料金:264,060~311,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが眉下に傷が残る。
目頭切開(Z形成) 1か月後、3か月後


小さなひだですたが、3か月後はZ形成で解除されて目が大きく華やかになったのが分かるかと思います。
左右0.5㎜ずつ、トータル眼間は1㎜狭くなってそのぶん目の幅が広くなりました。
ほんの1㎜の変化ですが、目頭切開は少しの変化でも目を華やかに見せる効果がありますので、蒙古ヒダが少ない方でもご相談いただければと思います。
ちなみに1ヶ月後の画像です。
(1ヶ月前)

メイクでほとんどカバーできる程度かと思います。
- 内容:目頭の蒙古ひだを切開して解除し、目の幅を広くします。
- 料金:168,000~198,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。目の印象が変わる。
目頭切開Z形成(控えめ希望) 3ヶ月後
(手術前)
もともと目が離れ気味で蒙古ヒダがある程度発達している方でした。
眼間は離れ気味だったので普通に目頭切開をおこなうのがバランスは良いですが、ご本人の規模もありやや控えめにおこなうことになりました。
蒙古ヒダは複雑に力が加わっている部位なので、目頭切開の控えめのシュミレーションは基本的にできません。
Zの切除幅を7割にしたからといって効果が7割になるわけでなく、普通に切るのとあまり変わらない変化になったり、かなり控えめになったりすることもあります。
ただ、控えめを希望される方も多く、正確なシュミレーションはできませんが控えめにデザインすることは可能です。
今回の方も通常より控えめにZ形成をおこなったことで、術後は蒙古ヒダの丸みが少し残っていますね。
術後は目の幅が広くなって目が大きくなりましたが、少しヒダが残っていて変化としては自然かもしれません。
控えめな変化が良いという方や、あまりばれたくないという方では、正確なシュミレーションはできませんが控えめに目頭切開を行うことはできますのでご相談ください。
- 内容:目頭の蒙古ひだを切開して解除し、目の幅を広くします。
- 料金:168,000~198,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。目の印象が変わる。
目頭切開(Z形成)、二重埋没法(スマートバランス) 3ヶ月後


二重埋没法は腫れにくさ、戻りにくさのバランスが良く、ポコ付きのリスクを抑えたスマートバランスでおこなっています。
目頭切開をすることで目の間の幅が狭くなってそのぶん目の幅広くなって目が大きくなりました。
二重にするとで上方向にも目が大きく見えるようになり、全体に目が大きく華やかになりましたね。
末広型の二重を希望しており、ご希望通りの仕上がりになったかと思います。
目頭の傷も目立ちにくくなって、すっぴんでも手術したことはばれにくいかと思います。
- 内容:きらずに糸で二重を作ります。糸はまぶたの中に埋没されます。
- 料金:121,660~173,800円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血、ゴロゴロ感。後戻りのリスク
二重全切開、目頭切開(Z形成) 手術直後~6ヶ月後


シュミレーションで二重がつきにくく、二重全切開をご希望されました。
目頭切開をして目の幅を広くして二重をしっかり作ることで目を大きくすることになりました。
半年するとだいぶ完成に近づいていますが、自然な感じの二重幅で二重がしっかりついたのが分かります。
また、目の幅も広がったことで目がより華やかになったのが分かりますね。
ちなみに手術直後の画像です。
(手術直後)

ちなみに1週間後の抜糸後の画像です。
(1週間後)

次は1ヶ月後の画像です。
(1ヶ月後)

ただ、1ヶ月ピークで傷は硬くなりますので目頭切開の凹凸はまだ残っています。
(半年後 再掲)

傷の凹凸やむくみはだいぶ落ち着いて二重はかなりなじみましたね。
切開の完成は半年から1年ほど見ていただきますのでほぼ完成に近いかと思います。
- 内容:ご希望の二重のラインを切開して戻りにくい二重のラインを作ります。
- 料金:238,000円~288,000(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。傷が残る。戻りにくいぶん戻しにくい
目頭切開Z形成(控えめ希望) 4ヶ月後


蒙古ヒダはもともと強い訳ではないので普通にやってもやりすぎることはありませんが、お客様のご希望もあり、さらに控えめにZ形成をおこないました。
術後は、蒙古ヒダが減って本来の目頭の形が少し出てきました。
ガラッと印象が変わるというよりは自然感じで目の印象が大きくなって、ご希望の控えめな変化になったかと思います。
- 内容:目頭の蒙古ひだを切開して解除し、目の幅を広くします。
- 料金:168,000~198,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。目の印象が変わる。
目頭切開Z形成(他院目頭切開再手術) 3ヶ月後


まだ若干蒙古ヒダが残っていたため、目頭切開Z形成をおこなってさらに蒙古ヒダを解除することになりました。
3ヶ月後は目頭がやや尖って、眼間が狭くなり、そのぶん目の幅が広くなったのが分かります。
わずかな変化ですが、目の印象幼っぽさが減って目元が華やかになりましたね。
- 内容:目頭の蒙古ひだを切開して解除し、目の幅を広くします。
- 料金:168,000~198,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。目の印象が変わる。
目頭切開(Z形成) 3ヶ月後


やや控えめ希望でした。
Z形成で目頭切開を行いました。
3か月後は眼間が寄ってバランス良くなりましたね。
目の印象も大きくなりました。
蒙古ヒダが解除されたことで、末広の二重が平行型の二重になりましたね。
- 内容:目頭の蒙古ひだを切開して解除し、目の幅を広くします。
- 料金:168,000~198,000円(税込)
- リスク:一時的な腫れや内出血。目立ちにくいが傷が残る。目の印象が変わる。