サイト内検索

院長ブログ西尾 謙三郎

強力小顔(エラ)ボトックス

強力なエラボトックス「強力小顔ボトックス」(ゼオミンorアラガン社 or リジェノックス) 

強力小顔ボトックスとは

エラの部分にある咬筋という筋肉をしっかり量のボトックスで薄くします。
通常のボトックスであればしっかり効果を出すには3,4回の注入が必要でしたが、 強力小顔ボトックスでは1回でしっかりした小顔効果が得られます。
注射で簡単に小顔効果をだすことが可能です。
<強力小顔ボトックスの特徴>
☆ 通常の4倍量!  (もちろん安全量) ☆ 咬筋の浅~深層までまんべんなく注入!3D注入 ☆ 1回でしっかりした効果! ☆ ほとんど腫れません!

強力小顔ボトックスでは、通常の4倍量のボトックスを、エラの筋肉の浅層・深層全体にまんべんなく注射することでしっかり効果を出すことができます。(3D注入)
咬筋の図
咬筋の厚みは正面から見たフェイスラインの大きさに大きく影響しています。 ??????????????i
緑色の部分⇒咬筋の厚み
※院長の強力小顔ボトックス施術後の画像は下にあります。
咬筋の厚みが薄くなると、かなりの小顔効果が望めます。
久しぶりに会った友達から 「やせたね!」(^o^) といわれること間違いありません。
脂肪があまりなく、エラの筋肉だけ発達している方はこれだけでかなりの効果を出すことができますよ。
また、もともと咬筋が厚みが強い方や効果をしっかり出したい方は、 超強力小顔ボトックスがお勧めです!
<超強力小顔ボトックスの特徴>
通常の6倍量(もちろん安全量です)
もちろん3D注入 小顔ボトックスでは最も強い効果 ほとんど腫れません(直後からメイク可能で、すぐのご予定も大丈夫!)

ボトックスの種類の違い

当院の強力小顔ボトックスはゼオミン(ドイツ)、アラガン社製(米国)、リジェノックス(韓国)の2種類があります。

ゼオミン(メルツ社、ドイツ製)

ゼオミン ゼオミンタイトル
ゼオミンは、不純物(複合タンパク質)を限界まで除去した最新のボツリヌストキシン製剤 です。
複合タンパク質が多いと、アレルギー反応により抗体が産生されますが、ゼオミンは複合タンパク質の含有量が他の質の高いボツリヌス製剤と比較しても10分の1程度になっているため、繰り返し使用しても効果が減る可能性が少ないと言われています。
また、純度が高く安定ているため効果が他に比べて素早く出ます。
FDA(アメリカ食品医薬局)によって効果と安全性を認められているボツリヌストキシン製剤で、安心してボトックスを続けたい方におすすめのボツリヌス製剤です。
図1
【ゼオミンはこんな方におすすめ】
「ボトックスは長く続けたい」
「安定した効果を出したい」
「体に注射するものなので安心できる製剤が良い」

ボトックスビスタ(アラガン社、米国製)

allergan-001
元祖のボトックスです。
少しお高いですが、国内で唯一の厚生労働承認のボトックスなので安心です。
ボトックスビスタは、日本人を対象にした豊富な臨床データで有効性・安全性が確認されたボトックス製剤です。
ボトックスの活性を保持するため、製造工場を出てからクリニックに納品されるまで、 徹底した品質管理のもとで供給されていますので効果にムラがありません。
不純なたんぱく質の含有量が多いと抗体ができてボトックスの効果が出にくくなることがありますが、 ボトックスビスタの場合、たんぱく質の含有量が少ないため、繰り返し注射をしても安心です。
強力な小顔効果があります。

(リジェノックス(韓国製))

regenox-001
美容大国韓国のボトックスです。
価格が安く、効果もしっかりでます。
米国製ほどではありませんが、品質もある程度しっかりしています。
コストパフォーマンス重視のボトックスです。

強力小顔ボトックスの施術

<痛いの?>
当院では32Gという極細の針を使用して痛みをなるべく抑えるように工夫しています。
蚊に刺されても痛くないように、チクッとした針の痛みがあまりありません。
また、注射の前は必ず冷やして痛みを最小限にしておこないます。
ですので、「全然痛くなかった」「思ったより痛くなかった」という方は多いですよ。
ただし、痛みの感じ方は個人差が強く、痛かったとおっしゃる方もいらっしゃいます。
痛みが不安な方は、笑気ガスというガスで簡単に痛みを減らす麻酔がありますのでおすすめです。
院長が自らボトックスを注入している動画です。
ご参考ください。

<効果はどれくらいで出るの??>
小顔の効果は2週間~1ヶ月かけて完成していきます。
ボトックスは咬筋の動きを止めることで筋肉が痩せて小顔になります。
ボトックスを打つと2、3日~1週間で咬筋が動きくくなって、 お肉などよく噛む必要があるものを食べると噛みにくくなります。
※しばらくすると違和感がなくなり、普通に噛めるようになります。
咬筋が動かなくなると少しずつ痩せていきますので、2週間~1ヶ月かけて少しずつ小顔になっていきます。

<効果の持続は?>
半年~1年で咬筋がまた徐々に戻っていきます。
噛む筋肉は、他に側頭筋や翼突筋などがあり、それらの筋肉が頑張ってくれますので、2,3割とか半分とか完全に咬筋の厚みは戻らない人も多いです。
ただ、食いしばるクセや、歯ぎしりするクセがある人などは完全に戻ってしまうケースもあります。
半年くらいたって戻ってきたら、その戻り具合に合わせてまたボトックスを打って減らすことを繰り返していくうちに、 あまり戻らなくなって長持ちすると言われています。
長持ちさせたい方は、筋肉が薄く保てるまで定期的に繰り返すと良いですよ。

<強力小顔ボトックスのリスクは?>
強力小顔ボトックスはリスクが少ない治療ですが、まれに起こりうるリスクを以下にに挙げてみました。

口角を上げる筋肉に効いて笑えなくなる。

口角を上げる筋肉にまで効いて笑っても口角が上がりにくくなることがあるようです。
今まで強力小顔ボトックスでそのような副作用は経験したことがありませんが、 薄い濃度のボトックスを大量に打ったり、広がりやすいタイプのボトックスを打つことでこのようなリスクは高まります。
ただ、きちんと濃い濃度のボトックスを筋肉の位置を確かめて打つことで回避できます。

顔がたるむ

筋肉のボリュームが減れば、皮膚のたるみを感じやすくなるリスクはあります。
お若い方ではそれほどたるみがない方はあまり影響はないようです。
ただ、たるみがある年配の方などは、ボトックスをすることによってたるみを感じやすくなる場合があります。
ただし、ボトックスでたるみが進行するわけではありません。

エラの骨が突出している人はエラの骨の形が見えやすくなる。

エラの骨(下顎角)が張っている人は、カバーしていた筋肉がなくなると、骨の形が見えやすくなることがあります。
ただ、もともとそのような方はエラが張って出ていますので、多少骨の形が見えやすくなっても、小顔効果に満足されて続けられる方は多いですよ。

妊娠中の場合、胎児に影響が出るリスク

世界中でたくさんの方がボトックスを注入しており、妊娠中に気づかずボトックスを打ってしまうことはあるようですが、 特に大きな影響は報告されていないようです。
ただ、ボトックスを打ったら3か月は避妊するようにお願いしています。

強力小顔ボトックス症例

IMG_2096正面2
さて、またまた院長の登場ですみません。(笑) 強力小顔ボトックスを自分で施術して結局どうなったの??と思われたと思います。
それでは、1ヶ月後の経過を動画でご覧ください。

2か月後の画像をのせておきます。
DSC01030正面
ん?すっきりしたような。。。
では、処置前後の画像を並べて比べてみましょう
(手術前)⇒(2か月後)
IMG_2096正面2
DSC01030正面

IMG_2107右斜め2
DSC01034右側面

IMG_2101左斜め2
DSC01032左斜め

だいぶフェイスラインがシャープになって、お顔がすっきりしましたね。
斜めから見るとエラの部分の厚みがすっきりしたのがわかります。
簡単にできて効果の高い強力小顔ボトックスはたいへんおすすめですよ。
他の症例写真も載せておきますのでご参考ください。
before ⇒ after
DSC07618正面
DSC08623正面

IMG_2783正面
IMG_3381正面

DSC00584正面

DSC01969正面
西嶋さん術前
西嶋さん3週間後2jpg



before
after

before
after

before
after

before
after

DSC06960正面
DSC08065正面

【Pick Up!】 (小顔) 小顔になる効果的な方法 解説小顔について 腫れない小顔注射BNLS(ホホ・ホホ骨)+強力エラボトックス 3回後 簡単に強力な効果!強力小顔(エラ)ボトックス 1か月後の症例と解説 強力小顔ボトックス 1ヶ月後 強力小顔ボトックス 3週間後
内容:咬筋にボトックスを注射して咬筋を委縮させ小顔にします。
料金:21,780~92,400円(税込)
リスク:一時的な内出血。ホホがこけている人は強調されるリスク。
続きを読む

ミントリフトミニ


腫れにくくばれにくいリフトアップ ミントリフトⅡミニS(?MINT Lift ?mini S)
MINT LIFT MINI タイトル

切らずに、腫れも少なく、お顔に針穴すら開けずに、たるみを引き上げる方法をご存知ですか?
最近お顔がたるんできて、張りがなくなり、しわが深くなってきたと気になってきた方。
腫れが少なく、ばれずに、簡単に糸でたるみが引きあげることができたら夢のようですね。
そんな理想に限りなく近い若返りの方法がMINT Lift Ⅱmini Sです!
限りなく、ダウンタイムを減らして効果を高めることを追求しました

<MINT LIFT miniってどんなリフト?>

MINTLIFTminiS

MINT LIFT Ⅱmini Sは双方向にとげがついた新しいスレッド(糸)です。
PLLA(Poly-L-Lactic Acid)という最新吸収糸でできており、残ることなく吸収される素材でできており安心です。
また、吸収されるまでの期間は約2年と従来のものより格段に長持ちするようになりました!
ミントリフトミニ2ヶ月後

ゆっくり吸収されていきますので、リフト効果を長く保つことができます。
MINT Lift miniの施術は、髪の中から、先の丸い針を使用して糸を置いていきます。
ミントリフトミニ挿入方法最終
ですので、お顔に針穴が残ることもなく、内出血や腫れ、痛みも最小限に抑えることができます。
仕上がりは、引きつれ感がなく自然な仕上がりです!
たるみの気になる幅広い年齢の方が施術可能ですよ。
さらに腫れを抑えたい方には腫れを減らす麻酔がおすすめです。
早く腫れや内出血を引かせる方法 | 腫れを減らす麻酔
ミントリフトミニは従来のスレッドよりもしっかりリフトアップができる特殊な糸です。
ミントリフトミニ糸の強度の図1

WS000002

吸収された後でも、糸がコラーゲンに置き換わることでリフト効果、たるみ予防効果は持続します。
このように、MINT LIFT mini は、私が追及している”ダウンタイムを少なく、かつ効果を高く”というポリシーに、ぴったりなリフトアップ法なのでおすすめですよ。
また、MINT LIFT MINIはアメリカのFDAの厳しい基準をクリアして認可された製品ですので、安全で安心な製品です。

<どんな効果があるの?>
コグ(とげ)が反対方向に外向きについていますので、重力に逆らってたるみを引き上げることが可能です。
また、たるみが引きあがることで小顔効果を出すことが可能です。
たるみ引き上げの図

糸のまわりにコラーゲンが増生され、お肌が引き締まり、張りがでてきます。
糸がお顔の支えになることで、たるみの進行を予防する効果があります。
糸が吸収されても、自分のコラーゲンに置き換わって長くたるみの進行を抑えます。
たるみの進行を抑えることで、5年後、10年後の老け方が全然違ってきて、若々しくいられます。
6b4fdbe2372ec201f64b3b09bab972dd_s

たるんでから慌ててやるよりは、たるむ前に予防すると効果的ですよ。

<こんな人に向いています>

・切らずに効果的な若返りをしたい方
・ほほやアゴのたるみが気になってきた方
・腫れずに、ばれずにリフトアップしたい方
・顔に傷はつけたくない方
・お顔のたるみを予防したい方
・引きつれ感がなく、自然な仕上がりを希望される方

<ダウンタイムは?>

ダウンタイムは通常あまりありません。
ただ、こめかみや目尻の部分が少しむくむことがあります。
腫れを減らす麻酔を使用することにより、腫れないように予防することが可能です。

<効果の持続は?>

リフト効果は半年~2年くらいと言われています。
たるみの予防効果2~3年くらい続きます。

<リスクは?>

(腫れや内出血)

鈍針の針なので腫れや内出血のリスクは格段に減りましたが、 麻酔をする際や、鈍針の針を入れるための穴をを開ける際に内出血をするリスクがあります。
こめかみや目まわりの腫れがでるリスクがあります。
腫れは4,5日から1週間ほどで落ち着いていきます。
腫れを減らす麻酔をすることで腫れと内出血を最小限に抑えることが可能です。

(凹凸のリスク)

コグで引っ掛かりを作りますので引っ掛かり具合によっては凹凸のリスクがあります。
皮膚をならすことで凹凸を解除させることは可能です。
また、仮に凹凸があったとしても、時間とともに落ち着いていきます。

(感染)

感染のリスクはまれですが、糸を入れればありえます。
髪の毛を巻きむと感染しやすくなりますが、注意して行うことで予防できます。

<さらに効果を高めるには?>

せっかくミントリフトミニをやるならより効果を高められないでしょうか。
より若返り効果を高める方法はあります。
ただ、人によって何が効果的かは違ってきますので先生と一度相談されるのをお勧めします。
・本数をたくさん入れる。
通常、ミントリフトミニは片側3本~6本ほど(合計6~12本)入れます。
当然、片側3本ずついれるよりは、片側5、6本しっかり入れることで効果を高めることができます。

・ミントリフトミニとショッピングスレッドを組み合わせる。
ミントリフトミニでホホ・フェイスラインのたるみを引き上げつつ、 ホホやフェイスラインに直接ショッピングスレッドを網目状に入れていくことで、 ホホ全体のたるみを引き締め、リフト効果を増強することが可能です。
ショッピングスレッドもダウンタイムが少ない治療ですので、 両方おこなっても腫れを少なく抑えることができ、若返り効果が高まり、満足度もとても高くなります。

・ミントリフトミニとしわの治療を組み合わせる。 (ヒアルロン酸やボトックスの併用)
基本的にミントリフトはたるみの治療なので、しわを直接改善することはできません。
そこで、老化の重要な原因のひとつであるしわの治療(ヒアルロン酸やボトックス)を組み合わせておこなうことで、 見た目の若返り効果を飛躍的に高めることが可能です!

・フェイスリフトとの併用
すでにたるみが強く出てしまっている方には、フェイスリフトとミントリフトミニの併用が効果的です。
フェイスリフトでたるみをしっかり除去してリフトアップさせつつ、 ミントリフトミニのたるみ予防効果を出してあげれば、長くリフトアップ効果を保つことができます。
たるみの最強の治療は、フェイスリフトとミントリフトミニを組み合わせて、さらにしわの治療も同時におこなう治療です。
たるみ・しわが同時に改善し、ミントリフトミニで長持ちすることで、それぞれの治療の効果を最大化することができます。
でも、フェイスリフトすると、傷が目立ったり、ダウンタイムが長くなるから嫌だという方は多いと思います。
そんな方にはもとび式フェイスリフトがおすすめです。
このフェイスリフトは腫れを最小限に、効果を最大に出すように最適化されて設計されています。
傷もあまり目立ちませんのでばれにくいフェイスリフトです。
もとび式フェイスリフトについてはこちら
理想的にはフェイスリフトにプラスして、MINT LIFT miniを組み合わせると、リフト効果を長持ちさせることができます。

まとめ

糸のリフト(スレッドリフト)は、ますますダウンタイムが少なく、効果も持続できるようになってきました。
たるみやしわが気になり始めた方におすすめの施術です。
リフト効果は半年~2年程度で、ずっと持続するわけではないことは頭の片隅に置いておく必要があるでしょう。
ただ、糸は吸収されますが、自分のコラーゲンの繊維に置き換わり、お顔の支持組織ができます。 たるみの進行を3~5年遅らせてくれると言われています。
ですので、たるみ始めの方がたるみをリフトアップさせつつ、 メインはたるみの進行を予防する目的でおこなうことを最もおすすめします。

症例写真

(処置前)⇒(処置直後)
DSC04118正面
DSC04142正面

フェイスラインがシャープになり、ほうれい線のしわが改善しました。
直後なのに全然腫れていないと喜ばれていました。

(処置前)⇒(処置直後)
DSC07912正面
DSC07919正面

(手術前)⇒(1週間後)
DSC08642左斜め
DSC08971左斜め
内容:トゲのついた糸を挿入してたるみをひっかけてリフトアップします。
料金:32,780円~(税込)
リスク:一時的な凹凸、腫れや内出血、違和感のリスク
続きを読む

豊富な二重プチ整形メニュー数!症例数!クオリティー!

2015.1.1

日本一のコピー 当院は二重プチ整形に力を入れている、日本でもトップクラスの二重クリニックです。 
当院では日本中の効果的な埋没法のほとんどをメニュー化しています。
効果的な埋没法のメニュー数がここまであるクリニックは他にはありません。
二重埋没法だけで11種類以上の効果的な施術が可能です!
いろいろな結び方・クイック法
・腫れにくい二重術 
・エステティックアイ 
・プチ二重術
・もとびアイプラチナム
・もとびアイゴールド
・マルティプルノット法
・スマートリンク
・スマートバランス
・スキンアプローチ
・吸収糸二重術 
他 お客様のいろいろなご希望や目の状態に最適な埋没法が必ず見つかります!!
他に目頭切開や目尻切開、眼瞼下垂、タレ目など多数の効果的な方法を揃えています。
当クリニック院長はこれまでに数えきれない症例数を経験して、二重埋没法をより良く仕上げるために研究し改良を加えてきました。
お客様により満足していただけるように研究しつづけて高められた技術があるからこそこれだけのメニュー化が可能になりました。
患者様の目のタイプとご希望や不安を合わせて理想の目もとを完成させるために、最適な方法をアドバイスさせていただきます。
院長はスタッフや芸能人、モデルのオペ経験も多数で指名も多い人気ドクターです。
効果の高い手術を誠実に丁寧におこないます。 経験が浅いドクターが多い大手にはない安心があります。

【当院の強み!】
・カウンセリングでは図を使ってわかりやすい解説、患者様のご希望や目のタイプに応じた最適な施術プランのご提案。 納得がいくまで丁寧にご説明させていただきます。 ???????????????????????????????・カウンセリングではシュミレーションをしっかりしてどのようなラインを作りたいのか、お客様に応じて最適な二重幅を確認し、しっかりと施術の計画をします。 flow-03・痛みを最小限に抑えるための7つ以上の工夫をおこなっています。
⇒痛みを少なくするための当院の麻酔
・腫れにくい糸の場合、糸のテンションを微調整し、かつほどけにくくするために丁寧に調整をおこないます。
 腫れにくさを追求した糸の通し方で、最小限のダメージで施術をおこないます。
・腫れにくい糸では施術中から腫れが少ないため最終仕上げの前に二重のラインを確認していただき調整が可能です。 術中確認1・アフターフォローが充実しています。
二重が戻った場合の保証も充実しており、何かご心配やご不安があった場合や、施術が必要な場合は無料で迅速に対応させていただきます。

【Pick Up!】 (目元) 当院の二重プチ整形は日本トップクラスのメニュー数、症例数、クオリティーです 二重整形がばれないために。。。 二重整形がばれないためにこれはつらい。まぶたがこんな風に 二重整形がばれてしまう落とし穴 。修正するとこうなります。 二重埋没没法(もとびアイプラチナム) 解説 もとびアイプラチナム解説動画 症例 針穴から脂肪とり! もとびの目頭切開について もとびの涙袋形成について 埋没法+切らないたれ目症例 裏ハムラの解説 他院修正症例 (フェイスライン) 強力小顔ボトックスはなぜよく効くのか解説・症例 (鼻) 鼻中隔延長や小鼻縮小(flap法)の症例・解説 鼻尖形成(3D法)の症例・解説 (プチ整形) マルティプルメソッドによるヒアルロン酸注入 (脱毛) 脱毛体験しました。想像以上に良いです!
続きを読む

同級生の手術で締め。今年もありがとうございました!

2014.12.31
今年も残すところ残りわずかですね。
今日は若返りの糸のリフトアップ手術で今年を締めました。
じつは今日のお客様、小さいころの同級生です。
まさか同級生の若返り手術を行うことになるとは夢にも思いませんでしたが、無事に終わりました。
自分もそろそろきちんとメンテナンスしないとダメなのかと感じてしまいます。
今年は本当に多くの人の支えのおかげで新たな年を迎えられそうです。 DSC07908済み もとびの入っている朝日新宿ビルです。
ちなみに当院は10階にあります。 待合室 もとびの待合室 今年はいろんな経験をしましたが、また来年もいろんな困難、挑戦が待っていますが、楽しみです。
今年のあと少しの時間大切に過ごしましょうね。
それではみなさま、良いお年を!

【コラム】 二重がばれないために? 二重がばれないために? これはつらい。まぶたがこんな風に twitter_btn_003のコピーのコピー
続きを読む

針穴から脂肪とり! アイプラチナム+脂肪とり 手術直後

今年も早いものであと2日です。
もう2つ寝るとお正月ですね。
さて、本日のもとびアイプラチナム+脂肪とりの手術直後の画像をみてもらいましょう。

(手術前)⇒(手術直後)
IMG_0633済み
IMG_0653済み
手術中に二重の幅を確認してシュミレーション通りのラインを作って固定しました。
直後から麻酔の腫れ程度で、もう完成という感じです。
ちなみにまぶたに厚みがあってむくみが気になっている方でしたので脂肪とりもあわせておこないました。
脂肪とりというとメスでがっつり5ミリくらい切開して除去するのが普通ですが、そこまで切ると傷になったり内出血するのが嫌ですし、 当院では針穴から十分脂肪は除去できるので当院では1,2mmくらいの針穴から脂肪を除去します。
IMG_0650脂肪取り傷1 黄色い矢印の部分が脂肪を除去した針穴です。
ちなみに私は脂肪とりにメスは使いません。
注射針で十分です。
で、採った脂肪です。 IMG_0646済み
脂肪は除去してもしなくても埋没法の腫れは変わりません。
ボリュームが減ったぶんかえって腫れにくくなるケースも多いです。
私は大手美容外科でいろいろ見てきましたが、解剖がわからず、時間がかかって出血で腫れあがってしまうことがないように、 下手な埋没で左右さが出て腫れあがったりしないように、 みなさんのきれいな目が美しく仕上がることを願います。

【Pick Up!】 (目元) 当院の二重プチ整形は日本トップクラスのメニュー数、症例数、クオリティーです 二重整形がばれないために。。。 二重整形がばれないためにこれはつらい。まぶたがこんな風に 二重整形がばれてしまう落とし穴 。修正するとこうなります。 二重埋没没法(もとびアイプラチナム) 解説 もとびアイプラチナム解説動画 症例 針穴から脂肪とり! もとびの目頭切開について もとびの涙袋形成について 埋没法+切らないたれ目症例 裏ハムラの解説 他院修正症例 (フェイスライン) 強力小顔ボトックスはなぜよく効くのか解説・症例 (鼻) 鼻中隔延長や小鼻縮小(flap法)の症例・解説 鼻尖形成(3D法)の症例・解説 (プチ整形) マルティプルメソッドによるヒアルロン酸注入 (脱毛) 脱毛体験しました。想像以上に良いです!
内容:きらずに糸で二重を作ります。糸はまぶたの中に埋没されます。
料金:212,440~303,490円(税込)
リスク:一時的な腫れや内出血、ゴロゴロ感。後戻りのリスク
続きを読む

もとびアイプラチナム 手術直後

今日は二重の手術が多くもとびらしい日でした。 もとびアイプラチナムをおこないましたのでその手術前後の変化をご紹介します。

(手術前)⇒(手術直後)

IMG_0613済み
IMG_0626済み

手術直後から完成のような自然な二重になりましたね。
自然でご希望通りのラインです。
今日のお客様は以前からアイプチをされていました。
術前のまぶたはたるみがありアイプチで荒れて厚みが出てしまっています。
いつもは奥二重のラインでアイプチしており、埋没法も奥二重の狭いラインをご希望され、もとびアイプラチナムでおこないました。
もとびアイでおこなっておりますので腫れも少なく自然です。
今回も恒例の術中確認で、お客様の満足できるラインで調整いたしました。
WS0001229済み 明日も二重オペあります。
今年もあと2日。 がんばりましょう!

【コラム】 二重がばれないために 二重がばれないために これはつらい。まぶたがこんな風に

?

内容:きらずに糸で二重を作ります。糸はまぶたの中に埋没されます。
料金:212,440~303,490円(税込)
リスク:一時的な腫れや内出血、ゴロゴロ感。後戻りのリスク
続きを読む

今日はバッカルファット除去など。そして忘年会へ。。。

2014.12.28
今日はまたまたバッカルファットの除去手術と、ボトックスの処置などをおこないました。
??????????????????????????????? 今日の方は少し硬さがあるバッカルファットのタイプの方でした。
当院では二重に力を入れていますが、実は小顔や鼻の手術も得意としています。
今まで多くのスタッフのも施術させていただいてきており、みなさんに喜んでもらっています。
ですので、正直広告はしていないのですが、ご紹介や口コミなどで多数来院していただいて大変うれしく思っています。
その分しっかりと責任をもって、ご来院したみなさまに満足していただけるために全力で施術させていただいております。
さて、今日はこれからもとび美容外科クリニックの忘年会に行ってまります!
うちの自慢のスタッフ達がみな頑張ってくれましたので久しぶりの焼肉で労をねぎらってあげたいと思いますっ

【コラム】 二重がばれないために? 二重がばれないために? これはつらい。まぶたがこんな風に

続きを読む

今日も快晴!空が青くてレーザーについて思う。。。

2014.12.27
今日も新宿は快晴でした!
??????????????????????????????? 空がとっても青いですね。
青い空をみると元気になります ところで、なぜ、空が青いのか。
ご存知の方も多いとは思いますが、波長の短い青い光がチリによって散乱されるので空が青く見えるんですよね。
ちなみに夕日の場合はチリを通過する距離が長くなるので、青い光は力尽きて赤い光だけが届くので夕焼けの赤い空になるようです。
そんなことを空を見ながら思うと、レーザーも同じだなと今更ながらふと思いました。
レーザーの波長が長いと深く入りやすいということを聞いて、昔はそんな小さな波長の違いでそんなに深さは変わらないでしょとおもっていました。 ただ、こんなスケールの大きな空で、青の光と赤の光でそういう現象が起こっているんだなぁと思うと、変に実感して納得してしまいますね。:-)
ちなみに、このことは美容のレーザーで可視光線領域近辺の話で、逆に長くなりすぎると水に吸収されて深くは入りにくくなりますが。
ところで当院では緑から赤を超えた波長帯の光を当てるフォトシルクプラスを採用しています。
評判の良いレーザーなので、しみや赤みでお悩みの方におすすめですよ!

【コラム】 二重がばれないために 二重がばれないために これはつらい。まぶたがこんな風に

続きを読む

今日は小顔手術や埋没法など。

2014.12.26
先ほどふらっと外で晩ごはんを食べて戻ってきましたが、たくさんの人たちで新宿は賑わっていました。
仕事納めという方が多いのでしょうね。
逆に美容外科は今が忙しい時期になります。
今日のもとびではお顔の脂肪吸引やバッカルファットの除去、埋没法(スマートバランス)の手術がありました。
??????????????????????????????? お口からバッカルファットという脂肪の塊を除去しています。
プリッと、お口の小さな穴から左右それぞれゴルフボールくらいの大きさの脂肪の塊を除去しました。
バッカルファットを除去した方が良い人は限られますが、除去できればお顔が細くすっきりして小顔効果を出すことができるのはもちろん、将来のお口の横のたるみを予防することができます。
??????????????????????????????? で、こちらは二重の埋没法(スマートバランス)の様子です。
スマートバランスはまぶたの表と裏をしっかり連結させますが、一筆書きで糸を通すのでテンションの調整もしやすく腫れにくい方法です。
おまけにまぶたの裏で埋没するため、まぶたのボコッもできにくく、その名の通り、腫れにくくて、ばれにくく、もどりにくいバランスのとれた埋没法です。
??????????????????????????????? 術中確認です。
当院でおこなう腫れにくい埋没法はすべてこのように糸を調整し、お客様に鏡で見てもらって納得したラインで糸をかけています。
腫れをコントロールできずに、術中に鏡で確認なんて絶対にさせてもらえないというクリニックは多いと思いますが、  当院では腫れのコントロールに自信がありますのでもちろん可能です。
腫れにくさはもちろんのこと、もどりにくさ、ばれにくさなどでも最高レベルのサービスを追求しております。
さて、明日もオペ入っていますのでお客様に満足していただけるように気合をいれてがんばります!
お休みに入られる方も年末・年始に向けて準備などあるかと思いますが、がんばってくださいね

【コラム】 二重がばれないために? 二重がばれないために?これはつらい。まぶたがこんな風に

続きを読む

マルティプルメソッドによるヒアルロン酸注入(鼻、法令線、アゴ) 処置直後

マルティプルメソッドによるヒアルロン酸注入(鼻、法令線、アゴ)の処置直後の画像です。

(処置前)⇒(処置直後)
DSC07719正面
DSC07725正面

DSC07724左側面
DSC07729左側面


DSC07722右側面
DSC07731右側面


法令線が浅くなって若々しくなりましたね。 正面からは分かりずらいですが、鼻筋が通って、顎のラインがシャープになり、お顔全体のバランスが良くなりました。
ホホのたるみも目立ちにくくなり、若返り効果もあります。
アゴにヒアルロン酸を入れたことでアゴと鼻先を結ぶエステティックラインが改善しています。
良くなったのはわかりました。
ただ、マルティプルメソッドってなんでしょう?
ここですべてを書くにはスペースが足りませんので、簡単に紹介させていただいて後日また詳しく解説させていただきますね。
マルティプルとは何がマルティプルかといいますと、、、
・注入層(当然です)
・注入方向(注入方向でしわの上がり方が違いますので組み合わせます)
・ヒアルロン酸の種類(土台→形成→仕上げを意識して必要に応じて土台には固いヒアルロン酸、仕上げに柔らかいヒアルロン酸を使用) 以上の3要素を複数組み合わせておこなうのがマルティプルメソッドです。
多くのドクターが単一のヒアルロン酸を、単一の層に単一の注入方法で注入しているのが現実です。
一方、マルティプルメソッド法では私が膨大な経験を積んでいく中で研究し体得した方法を用いて、土台→形成→仕上げの工程を意識して、それぞれのしわの性質に応じて丁寧に注入をおこないます。
仕上がりの差が歴然なのは明らかです。
ただ、ちょっと考えれば当たり前のことが今まであまりおこなわれていなかっただけで、実はマルティプルメソッドとは当たり前のことを当たり前におこなう方法なんですよ。

【Pick Up!】 (目元) 当院の二重プチ整形は日本トップクラスのメニュー数、症例数、クオリティーです 二重整形がばれないために。。。 二重整形がばれないためにこれはつらい。まぶたがこんな風に 二重整形がばれてしまう落とし穴 。修正するとこうなります。 二重埋没没法(もとびアイプラチナム) 解説 もとびアイプラチナム解説動画 症例 針穴から脂肪とり! もとびの目頭切開について もとびの涙袋形成について 埋没法+切らないたれ目症例 裏ハムラの解説 他院修正症例 (フェイスライン) 強力小顔ボトックスはなぜよく効くのか解説・症例 (鼻) 鼻中隔延長や小鼻縮小(flap法)の症例・解説 鼻尖形成(3D法)の症例・解説 (プチ整形) マルティプルメソッドによるヒアルロン酸注入 (脱毛) 脱毛体験しました。想像以上に良いです!
内容:しわや凹みにヒアルロン酸を注入してしわや凹みを改善します。
料金:21,780円~(税込)
リスク:一時的なむくみや内出血。吸収されるリスク。
続きを読む
1 177 178 179 180 181 182 183 184

プロフィール

西尾 謙三郎 医師
院長 西尾 謙三郎 医師
18年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。
「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。
[プロフィール詳細]

ブログカテゴリー

目 一覧
若返り 一覧

最新のブログ記事

月次アーカイブ

西尾 謙三郎 医師
医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴
平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業
平成26年 もとび美容外科クリニック開院
資格
美容外科専門医(JSAS)
日本アンチエイジング外科学会専門医
アラガンボトックスビスタ 認定医
所属学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容外科学会(JSAS)
日本形成外科学会
日本美容皮膚科学会
日本加齢医師会
日本レーザー医学会
日本美容外科医師会
18年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。
「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

ブログカテゴリー

目 一覧
若返り 一覧
お問い合わせ
0120-19-6102
10:00~19:00

簡単入力フォーム

WEB予約フォームへ

電話で相談・予約

お電話はこちら

もとび美容外科クリニックの
SNSをフォローする
予約したい日をタップしてください
もとび営業日カレンダー
2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

holiday

無料カウンセリング承ります! お気軽にお問い合わせください

Webで手軽に WEB予約フォームへ
お電話はこちら お電話はこちら