東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

スタッフブログ/ staff blog

☆ゼオスキン使用日記☆

2021.9.13

CATEGORY

皆様こんにちは!天候の思わしくない日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
雨が降る日はなんだか憂鬱で外出するにも腰が重いですよね(+_+)
せっかくのお休みを美容デーにしようと思っても、外に出るまでがなかなか…

ということで!ゼオスキン!始めてみました♪♪
*ゼオスキン*なんだか聞いたことあるなって方多いのではないでしょうか。
それもそのはず、このコロナ禍でSNSを中心に大流行した製品なのです(^^)/
私も存在こそ知っていましたが、使用は躊躇していました。
なぜなら「ゼオスキン=皮剥けの強いアグレッシブな治療」だと思っていたからです。
お客様の中でもこういった感覚の方、多いのではないでしょうか。
でも実際は違ったんです!

実際は違った、というと少々語弊があるかもしれません。
ゼオスキンには大きく分けて2パターンの治療コースがあるのです”(-“”-)”
1つ目はよくSNSでも拝見する『セラピューティック』!こちらは前述のとおりアグレッシブな治療で皮剥けやお顔の赤みが顕著に出るコースになります。もちろんそれだけ治療効果は高いのですが、いくらマスク生活といってもそれはつらい、、、という方も多いと思います。
そんな方にお勧めなのが『GSR』のコースです!GSRとは「Getting Skin Ready」を略したもので、オイルコントロールや角質ケアを行うことで肌質の基本的な改善をしようというコースになります。
こちらのコースは洗顔、角質ケア、化粧水の3種を使いベースを整えてくれます♪

わたしはここにオプションで光老化予防、シミ対策の美容液を追加して使用してます(*”▽”)
使用したことがある人はわかると思いますが、使い始めた翌日から肌質が違うのを実感できるんです!
外出なしでダウンタイムもないのに、いつでも触りたくなっちゃうようなお肌、とても満足です!!

当院のスタッフは全員ゼオスキン使用していますので、気になる製品などありましたらいつもでお気軽にお尋ねください☆

☆ゼオスキン使用日記☆
- END -

プロフィール

☆ゼオスキン使用日記☆
☆ゼオスキン使用日記☆

最新のブログ記事

月次アーカイブ

| スタッフブログトップへ |

当院では無料カウンセリングを実施しています

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

WEB予約 お電話で予約 LINE予約

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする