20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。
糸リフト
皆様こんにちは!
先日糸リフトをしました。糸の種類は最近新たに導入した「TEX 3D」です。
TEX3Dリフトの最大の特徴は強力なリフトアップ効果です。
両サイドの強力なトゲがらせん状に巻いて配置されているため、360度方向の組織をしっかりひっかけて引き上げることができます。
また、針と糸が一体型なので簡単な準備で施術が可能で、プチ整形の様に手軽に施術していただくことができます。
糸の成分はPLLA(ポリL乳酸)とPCL(ポリカプロラクトン)と最適な割合で配合しており、強度を高め効果を維持しやすくしつつ柔らかさが保てるようになりました。
ですので、リフトアップ効果を高めながら痛みや違和感を減らし、かつ凹凸のリスクが減りなじみやすくなっています。
以下術後経過です▼
以前VOVコグリフトをした時よりは腫れが強く出たのですが、やはりリフトアップ効果はかなり高いと実感しています✨
腫れは一週間くらいで落ち着いたのですがマスクをしているので特に不便なく過ごすことができました。私の場合は内出血もなく、痛みは当日と次の日の朝に痛み止めを内服することで術翌日も普通に出勤して仕事しました✌
フェイスラインがすっきりして、やってよかったなと思っています😊
リフトアップ効果をしっかり出したい方にはお勧めの糸リフトです。
糸の種類は他にもあるため、糸の種類や本数についてはカウンセリングでご相談ください!お待ちしています♡