東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

スタッフブログ/ staff blog

2023年マイベスト施術発表!

2023.12.31
こんにちは

とうとう2023年最終日となりました!今年はどんな1年でしたか?
上手くいった人は来年も続くように、
思うように行かなかった人はリセットして新たな1年をスタートしましょう♬

本日はタイトルの通り、2023年マイベスト施術を発表します!




それは、、、、、、、



HIFUです!!!


フェイスラインがキュッと引き上がり、術後からシャープな横顔&小顔に変化
スキンケアの時に「明らかに違うな!?」と実感出来ました!

その後は1~3ヶ月かけてコラーゲンが生成されるので、
ハリ・ツヤは持続しメイクが楽しくなります☺
気になっていたほうれい線も薄くなり嬉しかったです!


HIFUの効果は6~8ヶ月続くので半年に1回のメンテナンスで充分!
(※持続期間・効果は個人差がございます)

HIFUたるみ変化図

当院では、ホホ・フェイラインのお試し\29,800でご案内可能ですので
たるみが気になる、、
小顔になりたい!
横顔を整えたい!
など悩みがある方は是非試してみてください!!!!
2023年マイベスト施術発表!
続きを読む

やっと秋らしくなってきましたね

2023.9.25
こんにちは。
もとび美容外科クリニックスタッフです。

今日はだいぶ涼しい一日となりましたね☺
過ごしやすくなってきました(^_^)/

乾燥も気になる時期にだんだんなってきますね・・・

お顔の乾燥が気になる・・・という方はエレクトロポレーションなんかもいいかもしれません♪
エレクトロポーション 機器電気の力で一時的に皮膚表面に穴を開け、
イオン導入や超音波導入より効果的にお肌の有効成分を浸透させることで、
お肌への浸透率は、従来のイオン導入の20倍の効果があるといわれています。

薬剤も「ビタミンC」、「グリシルグリシン」、「グロースファクター」、「トラネキサム酸」
をご用意しております(・ω・)
お悩みによって薬剤を選んでいただけますよ☻

気になる方は、お電話かメールでお待ちしておりますね♬
やっと秋らしくなってきましたね
続きを読む

久しぶりのトーニング✨

2023.8.14
こんにちは!
お盆休み、どう過ごされていますか?
今年は台風が重なってしまってあいにくのお天気ですね。
大きな災害がないといいですね。


最近、スタッフ間の練習でトーニングを久しぶりに受けました☺
トーニングのあとは美白効果はもちろん、お肌のコンディションが整ってお化粧ノリが良くなる気がします!

レーザーの後は乾燥しやすいので、保湿はかかせません( ˘ω˘ )
今は日差しも強いので、エレクトロポレーションと一緒に受けていただけるととても気持ちいいですよ♡


まだまだ暑い時期が続きますので、体調に気を付けてお過ごしくださいね!
久しぶりのトーニング✨
続きを読む

ヒアルロン酸😊

2023.5.25

こんにちは。青葉の美しい季節になりましたね。

真夏のような気温の日もありましたが、ここ数日過ごしやすい気候が続いていて気持ちいいです( ˘ω˘ )


先日、とても久しぶりに院長にヒアルロン酸を入れてもらいました。
やはりあるのとないのとでは大違いですね、きれいに仕上げてもらって大満足です☺

鼻根は今までクレヴィエルを入れることが多かったのですが、今回はボラックスをいれてもらいました!
私は基本何の施術をしても腫れやすいのですが、クレヴィエルのときよりは腫れが少ないように感じました。
長くもってくれるとうれしいな。

HPではヒアルロン酸の施術についても詳しく説明しているので、興味のある方はご覧ください。
こちら

また、当院ではまだマスクの着用をお願いしていますので、来院される際は持参をお願いいたします♪
日差しもどんどん強く暑くなってきますので、体調にはお気をつけてお過ごしください☺

ヒアルロン酸😊
続きを読む

Qスイッチルビーレーザー始まってます!!!

2023.3.2
こんにちは!
当院でもQスイッチレーザーが導入されました!

今までピコレーザーで消えにくかった濃いシミがQスイッチでは取れやすくなります。
Qスイッチルビーレーザーとピコレーザーの比較表
軟膏やテープでの保護が必要にはなりますが、濃いシミが一度で取れるので(シミの状態によっては回数が必要な事があります。)なかなかシミが取れないと悩まれている方は一度お試しください。

当院ではQスイッチルビー、PicoWay、フォトシルクとシミの種類に合わせて使用する機械の選択が出来ますので、是非一度ご相談下さい。

https://www.motobi.jp/treatment/9992065/

 

Qスイッチルビーレーザー始まってます!!!
続きを読む

フォトシルクプラス💎

2023.1.19

こんにちは🐻もとびナースです💁‍♀️

最近シミなど肌質を改善していきたいと思い、定期的にフォトシルクプラスをしています✨
元々シミが多かったり、濃いシミが気になっていたわけではないのですが今後のシミやニキビ跡、肌の赤みに対してもアプローチできるためお試し感覚で始めて見ました。

フォトシルクプラスはIPLという光治療です。レーザーと違いマイルドですが効果はしっかり実感できます!
5回を1クールで治療効果を見ていただくのがおすすめです💓
施術後はシミが一時的に濃くなって一部かさぶたのようになりますが1週間で自然に剥がれたり色味が落ち着いてきます😌
IPLは肌の真皮層にコラーゲンも作り出してくれるので色味の治療をしながら肌を若々しく保つこともできます✨✨

私は現在2回終えたところですが、自分でも気が付かなかったようなおでこのくすみなどが改善されています😊私はかさぶたのようになったりという目に見える反応は少なかったのですがトーンアップやシミ・ニキビ跡の改善を実感しています🥰❤
あと3回は続けて評価していきたいと思っています🍀

フォトシルクプラスでは改善しないシミや悪化してしまうシミもあるので診察が必要になります。ぜひ無料のカウンセリングにお越しください😊💕

フォトシルクプラス💎
続きを読む

Fat X core 試してみました🔥

2022.10.4

こんにちは!

先月Fat X core を試してみました!

Fat X coreは当院で一番デオキシコール酸が高濃度に含まれている脂肪溶解注射です🔥
デオキシコール酸が脂肪細胞を破壊して代謝されるためリバウンドも心配なしです❤

私は今回顔に1V(麻酔も含めて11cc)注入しました💉
法令線の上のメーラーファットと下膨れが気になるjowlファットに分割して入れました😊

デオキシコール酸が高濃度配合されているため腫れと熱感はかなり強い印象です😖💦1週間は触ると少し痛みも伴います。
チンセラプラスに似ていますがそれより気持ち腫れる程度かなと思います

私の場合は、腫れが完全に引いたなと実感できるまで10日間かかりました😖腫れやすい方だと2週間かかる可能性もあります…
特に法令線の上は目の近くなので目の下まで腫れが広がりました。マスクで隠れる範囲でおさめたいと思う方は法令線の上にたくさん打ってしまうと目の下も腫れてしまうので注意してください!

カベリン、チンセラプラス、Fat X coreを試してきた私の印象では、腫れも一番出やすかったですが効果も一番実感できた脂肪溶解注射でした🙆
ダウンタイムは取れるけど手術には抵抗があるという方は試してみてください🥰
ボディにも注入できるので二の腕やおなかの脂肪が気になるという方にもおすすめです! FatXcoreサムネイル

Fat X core 試してみました🔥
続きを読む

FatX core

2022.9.6
皆様こんにちは!
脂肪溶解注射に新しい種類FatX coreが導入されました!



脂肪分解+脂肪細胞の破壊とその除去効果が最も高く、
除去された脂肪細胞は再生しないのでリバウンド無し、
さらにお肌のハリを出す効果が期待できる脂肪溶解注射です!

デオキシコール酸の濃度が高く
カベリン(
0.5%)、チンセラプラス(0.8%)を超える
リスク上限の1%配合しています(^^)

今まで、BNLS、カベリン、チンセラプラスで満足できなかった方や
多少腫れても一度でもっと効果的に痩せたい!と考えている方にオススメです!

まだまだ続くマスク生活の今試してみてはいかがでしょうか?☺



FatX core
続きを読む

ダウンタイム中、、、

2022.5.12
こんにちは!
GWも明けて、初夏の陽気になってきましたね。
最近、目元の手術をしました!切開の手術は初めてだったので、抜糸まで目がごろごろして痒くて、みなさんこれを耐えているんだな、、、、!と体感しました。
ただ、目はダウンタイム中でもわかるくらい大きくなったのでお化粧するのが楽しみです。
当院では目元の手術オールマイティにおこなっていますので、ぜひHPで詳細ご確認下さい!

5月末はまだ少し予約が空いているのでご予約お待ちしておりますね(・ω・)♡
ダウンタイム中、、、
続きを読む

糸リフト

2022.2.9
皆様こんにちは!

先日糸リフトをしました。糸の種類は最近新たに導入した「TEX 3D」です。


TEX3Dリフトの最大の特徴は強力なリフトアップ効果です。
両サイドの強力なトゲがらせん状に巻いて配置されているため、360度方向の組織をしっかりひっかけて引き上げることができます。
また、針と糸が一体型なので簡単な準備で施術が可能で、プチ整形の様に手軽に施術していただくことができます。

糸の成分はPLLA(ポリL乳酸)PCL(ポリカプロラクトン)と最適な割合で配合しており、強度を高め効果を維持しやすくしつつ柔らかさが保てるようになりました。
ですので、リフトアップ効果を高めながら痛みや違和感を減らし、かつ凹凸のリスクが減りなじみやすくなっています。

以下術後経過です▼
以前VOVコグリフトをした時よりは腫れが強く出たのですが、やはりリフトアップ効果はかなり高いと実感しています✨
腫れは一週間くらいで落ち着いたのですがマスクをしているので特に不便なく過ごすことができました。私の場合は内出血もなく、痛みは当日と次の日の朝に痛み止めを内服することで術翌日も普通に出勤して仕事しました✌
フェイスラインがすっきりして、やってよかったなと思っています😊

リフトアップ効果をしっかり出したい方にはお勧めの糸リフトです。
糸の種類は他にもあるため、糸の種類や本数についてはカウンセリングでご相談ください!お待ちしています♡

糸リフト
続きを読む
1 2 3 4 5 7

プロフィール

糸リフト
糸リフト

最新のブログ記事

月次アーカイブ

2023年マイベスト施術発表!

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする