東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

スタッフブログ/ staff blog

こんにちは!

2019.2.5
もとび美容外科クリニックスタッフです! みなさんお元気ですか? 私は、最近花粉のせいでのども痛いし微熱も続きとてもつらいです。。。笑 ニュースでは花粉がすでに飛んでいるといっていたので、これから4月あたりまで花粉症の方にはきつい季節ですね。 春は気温も暖かくなってきて桜も咲いて花見もできるし、わくわくうきうきする大スキな季節でしたが、花粉症になってからは少し苦手になってきてしまいました。 だから、そろそろ花粉症対策の為アルベックスを飲んでいこうと思います♪ 同じように花粉症でつらい思いをされている方におすすめです! 気になる方は、お問い合わせくださいね^^ アルベックスで一緒に春を乗り切りましょう!!! download
こんにちは!
続きを読む

風邪予防☆

2019.1.25
こんにちは インフルエンザが流行っているみたいですが、 皆さん、体調は崩されていませんか? もとび美容外科クリニックには、高濃度ビタミンC点滴やラエンネックなどの 免疫力を高めてくれるお薬をご用意しています♪ 治療時間は高濃度ビタミンC点滴ですと60分前後 ラエンネック注射ですと10分程で終わりますので、 お手軽に治療を受けられますよ? 気になる方は一度カウンセリングにお越しください☆
風邪予防☆
続きを読む

脂肪溶解注射

2019.1.6
みなさん、こんにちは お正月の連休も終わり、仕事初めとなりましたね。 私も今日から仕事開始なので、気を引き締めて頑張ります? お正月は久しぶりに実家に帰省し、 美味しいものをたくさん食べたので、 体重が大変なことになっていると思います。 怖くて、体重計には乗れません|ω・) 私と同じ悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。 もとび美容外科では、BNLS、BNLSneo、MITI、LINEfit など脂肪溶解注射の種類が豊富です。 気になる方は一度カウンセリングにお越しください
脂肪溶解注射
続きを読む

乾燥から逃れるために・・・

2018.12.27
毎日寒くて寒くて・・・ 出来る事ならお布団からでたくないと常々思ってるスタッフTです(>_<) 寒い冬!!は暖房をしようしたりするので 特に乾燥が気になる時期ですね そこで!!! 今回紹介するのはエレクトロポレーションです☆★ EP 普段の化粧水では浸透することが出来ない真皮まで薬剤を浸透させることが出来ます!(^^)! そのため継続的に続けていただくとお肌がプルプルに? 以下薬剤を使用し、主な効果を記載しておりますのでご参考にして下さいね(^^)/ ・トラネキサム酸 →色素沈着、シミ、肝斑、肌荒れ、抗炎症作用など ・ビタミンC →にきび、美白、コラーゲン生成、にきび跡など ・グリシルグリシン →毛穴の開き、乾燥肌の改善など ・グロスファクター →肌のハリ、小じわ、皮膚再生、美肌、肌荒れなど ・ベビーエッセンス(臍帯血幹細胞培養上清液) →アトピー性皮膚炎、アンチエイジング、皮膚密度向上、くすみ改善など コースも準備しておりますのでご希望の方はお問い合せくださいね!(^^)!
乾燥から逃れるために・・・
続きを読む

クレヴィエルとゼオミンのボトックスがお安くなりました!

2018.11.29
こんにちは? クレヴィエルコントアとゼオミンのボトックスの価格が下がりました/ (ゼオミンのボトックスは一部そのままの価格の内容もございます。) クレヴィエルコントアはプロテーゼを入れなくても簡単に鼻や顎の高さを出すことが出来、とても人気の高いヒアルロン酸です。 images ゼオミンのボトックスはとても不純物が少ないため抗体が出来にくく、効き目も安定しやすくオススメな種類となっております。 face09_1 どちらも人気の高い施術ですので、気になっている方はぜひ施術してみてくださいね!
クレヴィエルとゼオミンのボトックスがお安くなりました!
続きを読む

今の時期にしっかり対策を!!

2018.11.24
こんにちは。 もとび美容外科スタッフです? 日に日に寒さが厳しくなってきましたね・・・ 私は冬がとても苦手なので最近は毎日憂鬱です ただ、そんな時期だからこそ 今のうちにしっかり脱毛など来年の夏に向けて対策してみてはいかがですか? 冬の時期は露出をあまりしないので気が緩みがちなので ふとした時に恥ずかしい思いをしてしまいがちですよね・・・ 当院で取り扱ってる脱毛の機械は『LightSheer DUET(ライトシェアデュエット)』となります。 脱毛 大きな部位の脱毛はHSハンドピースを使用します。 大きなハンドピース パチッという痛みに弱い方は、その痛みを感じにくい様に 吸引しながらレーザーを照射するので安心です!(^^)! ※お肉が沢山ついてる様なところは少し痛いかもしれませんが我慢できる程度です? 細かい部位の脱毛はETハンドピースを使用します。 小さなハンドピース ETハンドピースは、脱毛のスタンダードとして世界中で使用されているハンドピースです。 吸引ができない部位(手や足など)に使用します? ジェルを塗り照射していくので、ジェルの冷たい感じはあります? 部位によって照射間隔は違いますが お体は2ヶ月おきとなりますので夏までに少しでもお毛毛とさよならしたい方は早めにご来院くださいね☆★ ※当院は小さなクリニックとなりますので繁忙期はお受け出来ない事があります。 予めご了承くださいmm 夏が来る前のこの時期にしっかりケアして 一緒に『キレイ』を目指して行きましょう??
今の時期にしっかり対策を!!
続きを読む

新治療MITI(マイティ)

2018.10.27
みなさまこんにちは。 最近、肌寒くなってきましたが風邪など引かれていないでしょうか? もとび美容外科では、新治療の脂肪溶解注射「MITI」を導入しました。 MITI写真 MITIは、BNLSよりも効果の高い脂肪溶解注射です! MITIは体への注入が中心で、お顔はアゴ下には注入OKです。 BNLSが効果なかった方や、もっと効果を出したいという方は一度カウンセリングにお越し下さいね。 ご来院お待ちしております!
新治療MITI(マイティ)
続きを読む

ラーメン

2018.10.6
先日お休みをいただいて、帰省してきました♪ 地元が福岡なので、わたしはラーメン=とんこつラーメンという認識です! 今回は、「一幸舎」に行ってきました。 久々に食べたけど、おいしかったです! 私は知らなかったのですが、都内だと池袋に店舗があるので、またラーメンが恋しくなったら行ってきます? 帰省中にごはんを食べすぎてしまったので、少し反省中です。 当院でも取り扱っている、食欲抑制剤(サノレックス)に頼ってみようかと思います! サノレックスは1錠で5~6時間満腹感を得ることができますので、夕食の前に内服しておくと食べ過ぎを防ぐことができますよ。 ただし、副作用もあるとても強いお薬ですので、服用には血液検査も必要となります。 希望される際は、まずはカウンセリングにお越しくださいね!
ラーメン
続きを読む

ダーマペン

2018.10.4
こんにちは! 夏も過ぎ、夏よりは施術しやすくなるのがダーマペンです。 ダーマペン 機器写真 極細の針を使って皮膚に細かな穴を開けて皮膚を刺激し、創傷治癒効果により お肌の若返り効果が得られます。 さらに、お顔全体に見えない穴がたくさん開いたところに成長因子をぬり込みますので、治癒効果が促進され、毛穴が引き締まり 張りのあるキメの細かな若々しいお肌にすることが可能です。
米国のFDA承認されている、安全で効果的な機械です。 繰り返し行うことで徐々に肌質が改善され高い効果を得られます。 小じわや毛穴の開きが気になる方、皮膚に張りを出したい方におすすめです。
ニキビやニキビ跡の方にも効果的です。 当日から赤みがお顔全体にでます。 個人差はありますが、直後から2~3日赤みがでます。 肌のざらつきは1週間はあります。 あくまで個人差ですのでご了承下さい。 ただ、夏よりはやりやすい施術なので一度カウンセリングにいらしてください。 お待ちしております。
ダーマペン
続きを読む

低価格で綺麗に(^^♪

2018.9.30
こんにちは(^^)/ 暑くなったり寒くなったりと不安定な天候でしたが、ようやく季節が移行し秋や冬の訪れを感じられるようになりましたね。 街にも長袖、厚着の方が多くなったように感じます。 私も早速長袖に袖を通しました。これでやっと身体を隠せます(笑) しかしほっとしたのも束の間、身体の悩みが隠せたら次はお顔の悩みが前面に出てきちゃいます。フェイスラインや鼻、ほうれい線など、外見の情報がお顔メインになった今だからこそ、より一層気になっちゃうんですよね( ;∀;) 私以外にもそういった悩みを抱えている方いらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方に朗報です?現在もとび美容外科クリニックではHIFU、ヒアルロン酸のお施術がさらにお安く価格変更されています。 今まで気になっていた方や、これをきっかけに相談してみたいという方、是非一度無料カウンセリングにお越しください-☆ 価格の変更についてはHPの料金一覧からご確認ください。 https://www.motobi.jp/price/
低価格で綺麗に(^^♪
続きを読む
1 2 3 4 5 6 7

プロフィール

低価格で綺麗に(^^♪
低価格で綺麗に(^^♪

最新のブログ記事

月次アーカイブ

こんにちは!

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする