東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

スタッフブログ/ staff blog

休日

2020.5.18
こんにちは☺

緊急事態宣言、都内はまだ続いていますね。

昨日は公園に行ってみました。

この緊急事態宣言中、行くところがないため公園に行かれる方が多いように感じました。

皆さんきちんと距離は取りつつ、広い公園で過ごされているようでしたよ!

こんな事が無かったら公園に行くことなんてほとんどなかったので、公園で過ごすことの楽しさを知りました☆

家の中で過ごすようにはしていますが、たまには気分転換に良かったです☺


油断せずに今後もウイルス対策続けていきたいと思います!
休日
続きを読む

親知らず

2020.3.26
こんにちは!
桜も咲いてきて、最近はすっかり春の陽気になりましたね。

わたしは先日親知らずの抜歯をしてきました。
もともと4本生えていた親知らずでしたが、学生の頃は虫歯になるまで抜かなくてもよいといわれていました。
そして今回虫歯になって抜歯をすることになったのですが、これがつらい。
若くて体力のあるうちに抜いておけばよかったと後悔しました。
ちなみに期間をあけて2本抜いたのですが上の歯の抜歯の際ドライソケットになってしまい2週間ほど痛みに苦しみました。
下の歯の抜歯の方が痛いし腫れると聞いていましたが、下の歯のほうが炎症も少なく痛みは相当楽でした。笑
抜歯のこわさと歯の大切さを学んだ冬になりました、、、(*_*)

みなさんも歯は大事にしてくださいね。

 

親知らず
続きを読む

🌸お花見シーズン到来🌸

2020.3.21

最近はポカポカ暖かく、桜も開花してお花見に!、、、行きたいところですが、新型コロナウィルスの影響でお花見自粛ムードですね。集まって飲み食いといわなくても桜並木をお散歩したい気分です(´・ω・)
街を歩いていても桜を見かけるとわくわくしてしまいます。

せっかくの春休みに旅行などの予定もなくなってしまった方も多いのではないでしょうか。
空いてしまった時間、是非当院でレーザー治療や注射系の施術いかがですか(^^)?
お電話お待ちしております(*´ω`*)

🌸お花見シーズン到来🌸
続きを読む

辛い症状

2020.3.18

こんにちは!もとび美容外科クリニック看護師です(*^^*)

皆様コロナの影響で外出の機会が減ってしまっている人も多いのではないでしょうか。
また寒い日々も続いていて、運動不足や姿勢の悪さが原因で肩こり頭痛、倦怠感が出てきている人、どれくらいいらっしゃるでしょうか。
実は私もその一人です。

自宅でのストレッチなどはさぼってしまいがちですし、ダメだと分かっていても寒い中シャキッと歩くことが出来ません。
先日ついに限界がきて整体に行ってきました…。
直後は指圧でリンパも流れ、肩、首、そして体全体が楽になり、心なしかフェイスラインもむくみが取れてすっきりしたような感覚がありました!(^^)!

私は限界を感じて整体院に行くことが多いのですが、よく整体師さんには来るのが遅いと怒られてしまいます(*_*;
ここまで凝っていると週1~2回のペースでストイックに通わないと改善しないんだとか💦
でもそんなに時間なんてとれません…(._.)

そこで同じような悩みをお持ちの方におすすめしたいのが肩こりボトックスです!

施術は肩に直接ボトックス注射を打つだけなので、お洋服で注射痕も見えないですし、何より1度で効果が持続してくれるのが魅力ですよね(*´ω`*)
肩こりが起こると血流やリンパの流れが停滞してお顔のラインが崩れたり、血色が悪くなったり、美容面だけでも悪い影響がたくさんあります。
健康面でも美容面でも、肩こりが気になっている方はまだ厚着のこの時期に、是非カウンセリングを一度受けに来てみてください(^^♪

辛い症状
続きを読む

都内の献血ルーム

2020.3.9
こんにちは。
もとびスタッフです☺

まだまだコロナの影響は続いてますね・・・(>_<)
最近は献血が少ないとのことで問題になってましたね_(._.)_
ここまで影響が来るんだ…と正直驚いてます。

私も献血は人生で何度か行ってますが、
一番最初に献血に行ったのが平成24年で
そこから行く勇気が中々なく、去年久しぶりに献血に行きました☺
400mlの女性が献血する場合は16週間空けないと行けないので
今回は半年ぶりくらいに行ってきました!(^^)!
(女性は年2回以内、男性は年3回以内)
都内の献血ルームのキレイさに驚くと共に、
カフェみたいになってるので本当にくつろげます♡
※今回は献血ルーム新宿ギフトへ行きましたが、
スタッフの方全員いい方しかいませんでした!!

場所によってはハンバーガーをもらえるところもあるみたいですよ♥

この間献血に行った時、水泳の池江選手が声掛けを行ったからか
すごく人が多くて少しうるっときました笑

予約して行くと待ち時間も少なくてオススメですよ(*^O^*)
※禁忌もかなり多いので確認して行かれるといいかもしれません。

早くコロナが収束するといいな~と思う今日この頃でした☻
都内の献血ルーム
続きを読む

花見計画

2020.3.6
3月に入って少しずつ春の気候に変わりつつありますね♬
今年の桜の開花を調べたところ、15日前後になってました!
開花から1週間後辺りが満開なので、お花見は3月の3連休辺りが盛り上がりそうですね!

私は今年浜離宮恩賜庭園に行ってみることになりました^^
この場所自体初めてなのでとても楽しみです♬

ただ花粉症でもあるので少し心配ですが、早く暖かくならないかなぁと今からわくわくしています!
あとコロナも気を付けなきゃですね|ω·`)

花見計画
続きを読む

パラサイト 半地下の家族

2020.2.18
今話題のパラサイトを少し前ですが観てきました。
面白かったけれど、まさか作品賞を受賞するとは思ってませんでした。

私は昔からポンジュノ監督の作る作品が大好きで全て観てます。
その中でも(母なる証明)と(海にかかる霧)がオススメです。

パラサイトもとても面白かったです。
シリアスなのだけれども、今の社会に現実的にあり得る話で、
日本ではあまり描かれない格差社会の話です。
そんな中でも笑いもきちんとあります。

ポンジュノ監督の作品、是非皆さんご覧になって下さい!!
パラサイト 半地下の家族
続きを読む

バレンタイン

2020.2.15
こんにちは!
昨日はバレンタインでしたね☺

皆さんはチョコを貰ったりあげたりしましたか?
私はデパートの催事場に行き、普段あまり売っていない可愛いチョコを衝動買いしてしまいました!
あげる宛てもないのに(´д`)

自分へのご褒美ということにして美味しく頂こうと思います(・∀・)
バレンタイン
続きを読む

映画

2020.1.21
先日久しぶりに映画を観に行ってきました。
観た映画はスターウォーズです!

私はスターウォーズシリーズはエピソード1しか観たことがなかったので、ざっくりした登場人物しかわからず、急に最終話を観ても絶対楽しめないだろうと思っていました(´д`)

ですが、事前に某バラエティ番組のスターウォーズ芸人を見ていたおかげか、実際はとても楽しんで観れて、さすが長年人気なシリーズだけあるな、と思いました!

今更ですが、シリーズ最初からちゃんと観てみます☺
映画
続きを読む

うなぎ串

2020.1.16
先日終業後にスタッフ6人でうなぎ居酒屋のくりからに行ってきました。
串にささったうなぎのお店で、普段ウナギは丼物とかせいろ蒸しとかでしか食べないので、焼き鳥感覚でちょこちょこ食べれるのがすごくよかったです!
最後にうな丼もちゃんと食べて、スイーツも食べて幸せでした♡


写真は名物で店名でもあるくりからです!
おいしかったのっでおすすめです♡
東中野にあるので気になる方は行ってみてください(^^)/
うなぎ串
続きを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 19

プロフィール

うなぎ串
うなぎ串

最新のブログ記事

月次アーカイブ

休日

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする