東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

施術/ TREATMENT

鈍針(内出血しにくい針)

鈍針(内出血しにくい針)

内出血や痛みを抑えられる、プチ整形に適した針

針先が丸い針です。組織を切らずに組織間を進むため、内出血や痛みを抑えることができます。

鈍針 痛みを抑える

画像のように針先が丸い針です。カニューレとも呼ばれます。
組織を切らずに組織間を進むため、
内出血や痛みを抑えることが可能です!
内出血しやすい部位や、一定の層に注入するプチ整形には大変おすすめです。

【鈍針をおすすめする施術】
・BNLS(ほうれい線上、ホホ、フェイスライン、アゴ下など。※目周りやホホ骨は鈍針必須です。)
・ヒアルロン酸(涙袋、唇、ホホ、額など)
・ベビーコラーゲン(目の下)
・FGF

逆にいろんな層に分散して注入したいプチ整形ではおすすめしないこともあります。

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

こんな人におすすめ!

  • 痛みを抑えたい

  • 内出血を抑えたい

鈍針(内出血しにくい針)の料金

鈍針(内出血しにくい針)
¥3,980
3回コース
1本あたり
¥9,800
1本あたり ¥3,266
WEB予約 お電話で予約 LINE予約

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする