東京の美容整形・もとび美容外科クリニック|新宿駅から4分

検索

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする

施術/ TREATMENT

連結2点裏止め(二重埋没法、スマートバランス)

連結2点裏止め(二重埋没法、スマートバランス)

戻りにくさ、腫れにくさ、バレにくさ、コストの全てのバランスがとれた二重術

腫れにくい糸1本で一筆書きでまぶたの表と裏を連結させる二重術です。

腫れにくさ、戻りにくさ、バレにくさのバランスのとれた二重術
「スマートバランス」
二重埋没法(スマートバランス)術前術後変化 )

スマートバランスは二重術でありながら、戻りにくさ、腫れにくさ、バレにくさ、コストの全てのバランスがとれた二重術です。

二重埋没法 スマートバランス断面

スマートバランス(二重埋没法)の特徴

腫れにくい糸を使用

腫れにくい糸1本で一筆書きでまぶたの表と裏をよく連結させます。

二重埋没法の腫れにくい糸

糸は髪の毛より細い柔軟性のあるポリプロピレンでできており、繊細な血管組織を縫合する糸ですので、硬いナイロンの糸より腫れを抑えることが出来ます。
また、糸の締め具合を微調整することが可能です。

まぶた全体で支えるので戻りにくい

まぶたはよく動く薄い組織ですが、点止めの場合、力が一点に集中するためどうしても組織が緩んで戻りやすくなってしまいます。
一方、まぶた全体で面で支える埋没法(スマートバランスやもとびアイ)では、1本の糸で連結し、テンションを全体に分散して二重を支えることができ、ある程度の滑りや遊びがありますので、動きに強く、二重を安定させることが出来ます。

糸のテンションの微調整が可能

1ヶ所の結びでライン全体の糸の締め具合を微調整することができ、締めすぎて無駄に腫れることなく、緩すぎて戻りやすくなることなくちょうど良いテンションで糸を縛ることが可能です。

ちょうどよい結び目 埋没法

スマートバランスはもとびアイほど強くはないですが、そのぶんもとびアイより腫れを抑えることができます。

スマートバランスは施術中に仮止めをして二重の状態を確認してもらうことが出来ます。

埋没法 術中確認

ポコッとしにくい

結び目は糸が4重、5重にも結んであって厚みがあるため、目を閉じた時にポコっとなってだってしまうリスクがあります。まぶたの裏側に埋没することで目を閉じた時に結び目がポコッと目立ってしまうリスクを減らすことができます。
(結び目がポコッとしている例)
目を閉じた時のポコッ

スマートバランスでは、糸を結膜側から埋め込むことで、目を閉じた時のぽこつきのリスクを減らすことが可能です。(スマートバランス3か月後の閉眼時の画像)
スマートバランス閉眼3か月後 ポコ付きが少ないと整形したことがバレるリスクを減らすことができます。

抜糸しやすい

結び目が裏側にあると抜糸しにくくなるのではないかと不安に思われる方も多いかと思いますが、裏止めでも表からに抜糸できます。
点止めの場合は違って深いところに埋まってどこにあるかわからなくなって抜糸できないリスクがありますが、スマートバランスでは、ワンループでかけますので、1個の穴からスルッと全部の糸を簡単に抜糸することができます。

コストパフォーマンスが良い

二重の戻りにくさは、もとびアイほどではありませんが、3点止めなみの強度で二重を安定して保つことが出来ます。
スマートバランスは腫れもコントロールしやすく、コスト的にも比較的お安く、コストパフォーマンスの良い方法になります。
腫れにくさ、戻りにくさ、ばれにくさ、価格、抜糸しやすさなどの全てにおいてトータルバランスに優れた方法がスマートバランスで、当院でも最も人気の二重術になっております。

シンプルな2点連結表止めのもとびアイライト

スマートバランスは裏止めですが、シンプルな2点連結止めの表止めは当院ではもとびアイライトとしておこなっています。
3点連結表止め(もとびアイライト) 表止めと言えど、結び目は外側の皮膚の厚みのある部分に1個だけ埋め込みますのでこちらもある程度ポコつきのリスクを抑えることができます。
シンプルで、お値段もよりお安くなっていますのでもとびアイライトもお勧めです。

3年保証付き

スマートバランスは3年間の保証付きです。
二重が狭くなったり、戻ってしまった場合は3年間はスマートバランスで無料でかけ直すことができます。
ただし、二重の幅を変更したい場合は1年間の保証になります。

当院では無料カウンセリングを実施しています

  • どの施術が自分に合っているの判断できない
  • 悩みがあるけど、どんな風に直せばいいか
    わからない
  • 生活への影響、施術のリスクが心配

経験豊富なスタッフが対応いたします

お一人で悩まずに、お気軽にご相談ください

連結2点裏止め(二重埋没法、スマートバランス)の動画

  • 連結2点裏止め(二重埋没法、スマートバランス)の動画
  • 連結2点裏止め(二重埋没法、スマートバランス)の動画
  • 連結2点裏止め(二重埋没法、スマートバランス)の動画
  • 連結2点裏止め(二重埋没法、スマートバランス)の動画
  • 連結2点裏止め(二重埋没法、スマートバランス)の動画
  • 連結2点裏止め(二重埋没法、スマートバランス)の動画

連結2点裏止め(二重埋没法、スマートバランス)の料金

スマートバランス
両目
¥173,800 モニター価格¥152,460
片目
¥121,660

こんな人におすすめ!

  • 腫れたくない

  • 戻りたくない

  • バレたくない

  • コストも抑えて、バランスの良い方法で埋没したい

連結2点裏止め(二重埋没法、スマートバランス)施術当日の流れ

❶ご来院後OPお手続き

ご来院後OPお手続き
個室にて、手術内容の確認、会計、誓約書や保証書など必要書類にサインをいただきます。

❷症例経験豊富なドクターが施術します

施術を行うもとび美容外科院長 当日お渡しするお薬の説明や術後の注意点など説明させて頂きます。

❸洗顔

パウダールームへご案内させていただきます。
洗顔をお願いします。
ふき取りシートで目元だけ落としたい方はお申し出ください。

❹シミュレーション・デザイン

術前のシミュレーションとデザインを行う院長 オペ室へご案内いたします。
術前のお写真撮影をした後、先生と二重幅を決めていただきます。

❺消毒

消毒している画像消毒を行います。

❻デザイン

施術部分にデザインを行なっている院長シュミレーションで決めた幅をしっかりデザインします。

❼麻酔

手術前に麻酔を打つ院長デザインが終わるといよいよ手術です。
このとき笑気ガスが流れていますので少しぼんやりした状態になっています。
極細の針で局所麻酔を行います。

❽手術

二重埋没法の手術を行う院長麻酔のあとはいよいよ手術が始まります。
手術が終わるまでは指示のあるとき以外目を開けないようお願いします。

❾クーリング

術後にアイスノンで冷却をしている女性
手術が終わった後は腫れや内出血、痛みを抑えるためクーリングをおこないます。
10分前後です。クーリング後はご帰宅いただけます。
通常、埋没法の手術を受けた方は術後の来院は必要ありません。
(モニターの方はモニター撮影にご来院していただきます)
気になることがございましたら、いつでもご連絡ください。
WEB予約 お電話で予約 LINE予約

監修医師

監修医師

西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

20年以上の実績を持つ美容外科専門医。丁寧で繊細な施術でお客様の望む実現を目指す。 「お客様のもつ本来の美しさを引き出す」ことをモットーに「もとび」美容外科クリニックを設立。

医師
もとび美容外科クリニック 院長
西尾 謙三郎
経歴

平成14年 札幌医科大学医学部医学科 卒業

平成26年 もとび美容外科クリニック開院

資格

美容外科専門医(JSAS)

日本アンチエイジング外科学会専門医

アラガンボトックスビスタ 認定医

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)

日本美容外科学会(JSAS)

日本形成外科学会

日本美容皮膚科学会

日本加齢医師会

日本レーザー医学会

日本美容外科医師会

詳細を見る
西尾 謙三郎 医師(院長)
西尾 謙三郎 医師(院長) Kenzaburo Nishio

もとび美容外科クリニックのSNSをフォローする